Blog 店舗ブログ
  • TOP
  • 店舗ブログ
  • 茨城県水戸市 骨董品 茶道具 大徳寺墨蹟掛け軸の買取り
2017.01.14
水戸駅前店

茨城県水戸市 骨董品 茶道具 大徳寺墨蹟掛け軸の買取り

2017.01.12mito(茶道具)

 

こんにちは! くらや水戸駅前店です。

 

水戸市内のお客様から出張買取の依頼があり、先代がお使いになっていた茶道具一括の買取りがありました。

 

茶道具といえば、あまり馴染みのない方は茶碗や茶釜などを想像されると聞いたことがありますが、実は茶会の茶道具で一番重要なアイテムは「掛物」、床飾りの掛け軸なんです!!

 

お茶会やお稽古で使う掛け軸はざっくり分けて「待合掛」と「本席掛」の二種類があります。

 

概略で絵の入っている掛け軸は「待合掛」、

 

「本席」に掛けるものは墨蹟と分かれています。

 

この墨蹟に適したものが、宗匠のものか大徳寺系の掛け軸です。

 

他にも禅宗の老師や和尚のもので、妙心寺や鎌倉五山、京都五山のものが好まれ、「茶の湯」に関係の深い寺院のものを掛けるのが良しとされています。

 

今回、買取りさせていただいた掛け軸は「大徳寺」のもので、比較的数はありますが人気のある定番のものでした。

 

もちろん精一杯MAX金額での買取となりました!!

 

茶道具全般について鑑定・査定・買取りのご相談は、豊富な取り扱い実績と経験のあるスタッフが在籍する「くらや水戸駅前店」に是非お任せ下さい。

 

とくに水戸藩では武家茶道を推奨していたこともあり、古いお道具の中には江戸千家の流れをくむものが多く、骨董品として扱われる水戸藩御庭焼「後楽園焼」のお道具もたまに見かけます!!

 

表千家・裏千家・江戸千家をはじめとした古い伝来の茶道具、

 

浜田庄司・島岡達三・加守田章二・松井康生ら近代名工の茶道具、

 

骨董的価値のある茶道具など、

 

もちろんお稽古用のお道具も、高価買取実績多数!!です。

 

 

↓↓ 茶道具・骨董品の買取り実績はこちらです ↓↓

表千家・裏千家・江戸千家など茶道具の高価買取実績!!

 

 

↓↓ くらや水戸駅前店はこちらです ↓↓

茨城県水戸市で茶道具・骨董品の高価買取!!はお任せ下さい!!

 

 

日立市、那珂市、ひたちなか市、常陸太田市、常陸大宮市、久慈郡大子町、東茨城郡大洗町、東茨城郡茨城町、東茨城郡城里町、桜川市、笠間市、鉾田市、行方市、鹿嶋市、潮来市、かすみがうら市、石岡市、小美玉市、土浦市、つくば市など水戸市近郊にお住いのお客様は出張査定・出張買取も対応しています!!

 

店舗: くらや 水戸駅前店
住所: 茨城県水戸市宮町2-1-1
電話: 029-291-7292
営業時間:10:00~18:00

 

 

骨董品・美術品、遺品整理の高価買取なら買取専門店の
【KURAYA】水戸駅前店へご相談ください。

買取専門店 くらや 水戸駅前店
電話029-291-7292
営業時間10:00~18:00
住所茨城県水戸市宮町2-1-1  
アクセス 水戸駅北口すぐ

水戸駅前店の他の記事を見る