こんにちは! 水戸駅北口の「くらや水戸駅前店」です。
こちらは「歌川国芳」の浮世絵版画の買取です。
歌川国芳は江戸時代末期の浮世絵師で、国貞や豊国らと並ぶ幕末の人気絵師のひとりでした。
妖怪絵や遊び心溢れる絵が人気で、昨年春には「ボストン美術館所蔵 国芳・国貞展」が行われたこともあって名前ぐらいは聞かれた方も多いと思います。
元々、浮世絵は「菱川師宣」や「鈴木春信」らによって始まった多色刷りの錦絵がもとで、その後、「喜多川歌麿」「歌川広重」「葛飾北斎」など有名浮世絵師によって大いに発展した日本独自の絵画のジャンルです。
骨董品としての浮世絵は、国内外に多くのコレクターがいますので、珍しい図柄や状態の良いものは高額評価されています。
とくに近年人気の浮世絵師としては、
歌川国芳(1798年~1862年)
河鍋暁斎(1832年~1889年)
月岡芳年(1839年~1892年)
小林清親(1847年~1915年)
などがいます。
骨董品の一分野として浮世絵は人気の高いものです!!
また、浮世絵版画には江戸時代から明治時代にかけての古いオリジナルのものと、昭和40年代から50年代にかけて様々な出版社で発行された復刻木版画とに分かれます。
当然、当時もののオリジナル木版画の方が評価は高いものですが、復刻版画の中にも「東海道五十三次」や「富岳三十六景」など人気の高いシリーズがあります。
専門知識が査定評価に必要な【書画骨董品】の買取りは、取引経験豊富なスタッフの常駐する「くらや水戸駅前店」に是非ご相談下さい。
↓↓ くらや水戸駅前店はこちらです ↓↓
茨城県水戸市近郊から、日立市、那珂市、ひたちなか市、常陸太田市、常陸大宮市、久慈郡大子町、東茨城郡大洗町、東茨城郡茨城町、東茨城郡城里町、桜川市、笠間市、鉾田市、行方市、鹿嶋市、潮来市、かすみがうら市、石岡市、小美玉市、土浦市、つくば市などにお住いのお客様は出張査定・出張買取も対応しています!!
店舗: くらや 水戸駅前店
住所: 茨城県水戸市宮町2-1-1
電話: 029-291-7292
営業時間:10:00~18:00