お役立ち情報
骨董品
2019/11/14

木内克【彫刻家】

木内克(きのうちよし)

 

木内克は18926月に茨城県水戸市にて

 

医者の家系に生まれました。

 

20歳で上京すると同じ茨城県出身で、

 

人物や動物の彫刻を得意とする彫金家の海野美盛に学び

 

その後1914年には朝倉文夫が開く彫塑塾に入ります。

 

2年後には第10回文部省美術展覧会において

 

出品した『平吉』が初入選。

 

そして29歳になるとロンドンへ渡り、

 

翌年からはパリに15年という長期に渡って

 

滞在しました。

 

パリの生活の中ではオーギュスト・ロダンの弟子である

 

アントワール・ブールデルから学ぶ機会を得、

 

ギリシアのアルカイック(古典的で素朴な作風)

 

の彫刻に夢中になり、テラコッタの技術を習得します。

 

そのテラコッタによる作品制作は

 

帰国後の日本で支持され、二科展に出品し

 

1948年には新樹会のメンバーとなりました。

 

そのほか1951年に毎日美術賞を受章。

 

1970年には中原悌二郎賞も獲得し、

 

19773月にこの世を去っています。

 

 

 

テラコッタの作風

 

木内克は土の特性を上手く利用した

 

テラコッタの作品によく支持が集まっています。

 

テラコッタとは良い質の粘土を素焼きしたものです。

 

メソポタミア文明時代やイタリア中央部の

 

エトルリア人の持ち物にも見られ、

 

焼く温度によって色合いも違ってきます。

 

また木内克は活動終盤に差し掛かると

 

轆轤や型を使わないやり方に移行しています。

 

木内克はパリでの生活中の作品として

 

ネコをモチーフにした物が多く、これにも

 

テラコッタの技術がもちろん使われていました。

 

なおテラコッタは藤田嗣治や福沢一郎と交流を重ね

 

研究した事により習得しています。

 

また師匠のアントワール・ブールデルの

 

無駄のない洗練された特徴を受け継いでいるのも

 

木内克の作風となります。

 

 

 

一人の女性をモチーフにしているのも特徴

 

また松平須美子と言う女性をモチーフにした作品も

 

木内克を代表する作風の一つです。

 

松平須美子は木内克の作品を敬愛しており、

 

自らモデルに志願したと言われています。

 

松平須美子は木内克の作品の精神性についても

 

深く理解しており、ポーズを求めなくても

 

自身から情熱を表し、それがそのまま作品として反映。

 

また力強さと温かさのある作品ともなり、

 

3回の新樹会において出展すると

 

大きな反響を起こしました。

 

なお松平須美子と木内克は

 

結婚することはなかったようですが、木内克が

 

「女」や「エーゲ海に捧ぐ」、「女の顔」と言った

 

作品などを発表する中で、モデルとして使ったのは

 

松平須美子だけでした。

 

 

 

一覧に戻る

このカテゴリの最近のお役立ち情報

片づけ始める前にご相談ください

賢い遺品整理・蔵整理

眠っている品物に思わぬ価値がある場合があります。

遺品整理業者・リサイクル業者は、骨董美術品類に高額をつけることはできません。

さらに処分費もかかります。無料査定・買取で賢い遺品整理・蔵整理をお勧めいたします。

  • KURAYAにご相談ください

    • どのように物が売れるのか知りたい
    • 骨董品などの遺品整理に困っている

    買取専門店KURAYAは,骨董品,金・プラチナ、ブランド品、ブランド時計、ダイヤモンド、切手、古銭、勲章、日本刀・鎧兜、掛け軸・絵画、版画、おもちゃ・ノベルティ、 高級食器、珊瑚、翡翠・鼈甲・琥珀、カメラ、鉄道模型,、着物・小物、鉄瓶・茶道具 ,墨・書道具など確かな目で高額買取いたします。

    買取専門店くらやは、新しいもの・古いもの、どんなお品も対象に鑑定する買取専門店としてオープンいたしました。貴金属・ブランド品買取をはじめとし、 古物・切手の買取・骨董品の買取に力をいれております。 ご自宅に眠っている貴金属・ブランド品・骨董品などはございませんか?古物・貴金属・ブランド品などを整理したい方、 現金が必要な方、お引越しで荷物を整理したい方、遺品整理、古い蔵を取り壊して中身を処分したい方など、様々なお客様からご利用いただいております。

査定・買取依頼する
簡易WEB査定