お役立ち情報
骨董品
2019/01/04

石川光明【帝室技芸員/彫刻】

石川光明(いしかわこうめい)

 

石川光明は185210月に江戸の浅草で生まれました。

 

宮彫師を営んでいる家でしたが

 

父と祖父を次々に亡くした事もあり、

 

彫刻の基礎を叔父から学ぶ事になります。

 

また浅草猿屋町代地狩野家の跡継ぎである

 

狩野素川から日本画を、

 

根付師の菊川正光から

 

牙彫の技術を教え受けました。

 

1862年に画家の狩野寿信に弟子入りする事で

 

絵画の技術も習得し、その約20年後、

 

2回内国勧業博覧会において、

 

出展した牙彫の魚籃観音と嵌入の衝立の両方で、

 

妙技二等賞を受賞します。

 

翌年の1882年からは仏師として活動をスタートし、

 

同じ年の彫刻師・高村光雲と出会い、

 

交流を深めていきました。

 

そして1890年、帝室技芸員制度が出来ると同時に

 

二人とも帝室技芸員となっています。

 

石川光明はその後も1893年にシカゴ万国博覧会で

 

木彫浮彫の白衣観音が優等賞を獲得し、

 

1900年のパリ万国博覧会では牙彫が金賞を受賞するなど、

 

世界に名を広めていきました。

 

 

 

牙彫について

 

牙彫とは動物の牙(主に象牙)を使った彫刻の事です。

 

この作品作りは奈良時代から始まったと

 

されているものですが、

 

江戸時代末期の頃から、という説が

 

一番有名なようです。

 

その時代になると印籠など

 

装飾品が作られるのが主流となり(根付と言います)

 

木や竹、金属や水晶と言った物でも

 

作品が作られました。

 

石川光明が作ったものは下町に住む人の、

 

遊び心を大切にする感受性を

 

上手く捉えたものとされていますが、

 

初期は材質的に作る大きさが制限されている為、

 

そう言った装飾品のような小物しか作れなかった

 

と言う背景もあるようです。

 

また牙彫自体はその作品の可能性を追求するあまり、

 

低俗なものも多く作られるようになり、

 

人気が下火となったと言う背景も隠されています。

 

 

 

牙彫の背景と石川光明の特徴

 

とは言え牙彫が段々低俗になったのは、

 

職人にある人を楽しませると言う信念があったから

 

と言われています。

 

また根付師全体が遊び心を大切にする感受性に

 

適合したのも、牙彫が低俗になってきた

 

理由の一つと言えます。

 

根付師は自由に図案を書くのと

 

写実的に図案を仕上げる2つのタイプがあり、

 

石川光明は後者です。

 

もちろん実際の彫刻作業においても、

 

精密なほどの写実的な作品として仕上げました。

 

そのため躍動感が生まれ、

 

特に猿をモチーフにした作品は

 

石川光明を代表するものとして知られています。

 

 

 

浮彫りについて

 

石川光明がよく使っていた技法です。

 

平らな素地に立体的な形が出るように造られたもので

 

レリーフとも言います。

 

また丸彫りや透彫りによって立体的な形になることも、

 

浮彫りと称しています。

 

 

 

流行り廃りに捕らわれなかった石川光明の作品

 

値付は江戸時代を象徴するファッション

 

と言えるくらいに有名となりましたが、

 

残念ながら明治初期から始まった

 

和装から西洋への文明開化によって、

 

廃れていきました。

 

そのため使われなくなった根付が海外に出回り、

 

日本的なそれは海外で

 

大きく支持されるようになります。

 

ちょうど日本が海外の文化を取り入れていたのと

 

逆の形が、根付で行われたのです。

 

とは言え石川光明は明治中期となる1890年に

 

帝室技芸員となり、翌年には東京美術学校の教授、

 

さらにその後は海外での受賞を重ねています。

 

このように国内外で評価されていった

 

石川光明の作品は、流行り廃りに捕らわれることなく、

 

その素晴らしさを評価されたといえます。

 

 

 

一覧に戻る

このカテゴリの最近のお役立ち情報

片づけ始める前にご相談ください

賢い遺品整理・蔵整理

眠っている品物に思わぬ価値がある場合があります。

遺品整理業者・リサイクル業者は、骨董美術品類に高額をつけることはできません。

さらに処分費もかかります。無料査定・買取で賢い遺品整理・蔵整理をお勧めいたします。

  • KURAYAにご相談ください

    • どのように物が売れるのか知りたい
    • 骨董品などの遺品整理に困っている

    買取専門店KURAYAは,骨董品,金・プラチナ、ブランド品、ブランド時計、ダイヤモンド、切手、古銭、勲章、日本刀・鎧兜、掛け軸・絵画、版画、おもちゃ・ノベルティ、 高級食器、珊瑚、翡翠・鼈甲・琥珀、カメラ、鉄道模型,、着物・小物、鉄瓶・茶道具 ,墨・書道具など確かな目で高額買取いたします。

    買取専門店くらやは、新しいもの・古いもの、どんなお品も対象に鑑定する買取専門店としてオープンいたしました。貴金属・ブランド品買取をはじめとし、 古物・切手の買取・骨董品の買取に力をいれております。 ご自宅に眠っている貴金属・ブランド品・骨董品などはございませんか?古物・貴金属・ブランド品などを整理したい方、 現金が必要な方、お引越しで荷物を整理したい方、遺品整理、古い蔵を取り壊して中身を処分したい方など、様々なお客様からご利用いただいております。

査定・買取依頼する
簡易WEB査定