お役立ち情報
掛け軸・絵画
2019/11/22

山本鼎【洋画家】

山本鼎(やまもとかなえ)

 

山本鼎は188210月に愛知県岡崎市で生まれました。

 

1903年に東京美術学校西洋画科選科に入り

 

翌年には歌人で新詩社を立ち上げた事で知られている

 

与謝野鉄幹が開く明星にて、『漁夫』を公開します。

 

1906年には同校をトップの成績で卒業。

 

また次の年には水墨画や、日本的雰囲気の感じられる

 

洋画を手掛けた事で知られる森田恒友。

 

日本水彩画会などを開いた石井柏亭達と共に、

 

文芸雑誌である方寸を発表しました。

 

30歳になると結婚相手との話が難しくなった事から

 

パリに渡り、苦しい生活を強いられながらも

 

作品制作を行い、

 

エコール・ド・ボザールで学んでいます。

 

そして1916年に日本に帰ると

 

児童自由画教育と農民美術運動を行い、

 

子供の教育能力向上と農民の生活安定を目指しました。

 

またその2年後には日本創作版画協会を立ち上げ

 

創作版画の発展に努めています。

 

1946年、64歳で息を引き取りました。

 

 

 

作風

 

山本鼎の作品は生活感がありありと現れた、

 

版画が有名です。

 

明星で『漁夫』を発表した頃から

 

その作風は発揮されてきており、絵描きから彫り、

 

印刷まで普通は各担当の者が行うものを

 

一人で行った点も注目されました。

 

またパリでの留学中に、

 

よりその方向性が固まった趣旨の発言をしていますが

 

『湖畔の春』などその頃発表した作品群は、

 

明るい色彩感覚が特徴です。

 

 

 

行ってきた運動

 

■児童自由画教育について

 

子供の自由な発想について大切に考えていた山本鼎は

 

当時の小学低学年の図画工作の時間に

 

改革の必要性を訴えました。

 

図画工作は当時、

 

先に作られた作品の模倣をしているので

 

それでは子どもたちの観察眼や感性が養えない

 

と言った趣旨を発言しています。

 

1919年に第1回児童自由画展覧会を開催と

 

具体的な形で行い、評判を呼び

 

全国に知れ渡りました。

 

 

 

■農民美術運動

 

農民が作業に休止期間が出る時期、美術品を作り

 

そして収入を得るようにすると言った運動です。

 

山本鼎自身の生まれ故郷で、

 

生活に苦しむ姿を見てきたので

 

ロシアの生活スタイルを参考に提唱しています。

 

しかしこちらは戦争の混乱と重なり

 

上手く成功しませんでした。

 

 

 

■日本創作版画協会

 

版画の地位向上を目的に、方寸を出した時期から

 

活動が開始されています。

 

様々な芸術家達が参加し、第二次世界大戦直前まで

 

活発に動いたなど、大きな運動となりました。

 

 

 

一覧に戻る

このカテゴリの最近のお役立ち情報

片づけ始める前にご相談ください

賢い遺品整理・蔵整理

眠っている品物に思わぬ価値がある場合があります。

遺品整理業者・リサイクル業者は、骨董美術品類に高額をつけることはできません。

さらに処分費もかかります。無料査定・買取で賢い遺品整理・蔵整理をお勧めいたします。

  • KURAYAにご相談ください

    • どのように物が売れるのか知りたい
    • 骨董品などの遺品整理に困っている

    買取専門店KURAYAは,骨董品,金・プラチナ、ブランド品、ブランド時計、ダイヤモンド、切手、古銭、勲章、日本刀・鎧兜、掛け軸・絵画、版画、おもちゃ・ノベルティ、 高級食器、珊瑚、翡翠・鼈甲・琥珀、カメラ、鉄道模型,、着物・小物、鉄瓶・茶道具 ,墨・書道具など確かな目で高額買取いたします。

    買取専門店くらやは、新しいもの・古いもの、どんなお品も対象に鑑定する買取専門店としてオープンいたしました。貴金属・ブランド品買取をはじめとし、 古物・切手の買取・骨董品の買取に力をいれております。 ご自宅に眠っている貴金属・ブランド品・骨董品などはございませんか?古物・貴金属・ブランド品などを整理したい方、 現金が必要な方、お引越しで荷物を整理したい方、遺品整理、古い蔵を取り壊して中身を処分したい方など、様々なお客様からご利用いただいております。

査定・買取依頼する
簡易WEB査定