お役立ち情報
骨董品
2019/11/07

北村治禧【彫刻家】

北村治禧(きたむらはるよし)

 

北村治禧は19151月に長崎県島原市で生まれました。

 

父は『長崎平和祈念像』や『晩鐘』が知られる

 

男性裸像を得意とする彫刻家・北村西望として

 

知られています。

 

北村治禧は1933年に東京美術学校彫刻科に進学し

 

在籍中の1936年に文部省美術展覧会に出品した作品

 

『少女』で、学生ながらも初入選となります。

 

その後1939年に東京美術学校彫刻科を卒業し

 

1943年の新文部省美術展覧会では『髪』が特選。

 

またその4年後の文部省美術展覧会でも

 

同じく特選を受賞しました。

 

1968年には『光る波』が日本美術展覧会で

 

日本芸術院賞を獲得するなど、

 

文展や日展などの日本の芸術界で

 

存在感を知らしめていきます。

 

また日本彫塑会でも作品を発表し、1970年には

 

日本彫塑会理事に就任。

 

さらに1985年には日展事務局長も務めました。

 

そして20018月、86歳でこの世を去っています。

 

 

 

作風

 

北村治禧は、写実的な確かな技術力が感じられる

 

作品作りで知られています。

 

父の北村西望は勇ましさの感じられる

 

力のある作風であり、その影響も受けている

 

との指摘もあります。

 

また詩情性のある女性像も有名ですが

 

妖精シリーズも代表作であり

 

ブロンズで作られていることが多い

 

と言った特徴もあります。

 

 

 

■ブロンズについて

 

銅と錫などを合わせたもので、銅像との違いについて

 

しばし議論されています。

 

しかし銅像も同じ様に錫が使われているために

 

違いはないと言われています。

 

また銅像もブロンズ像も基本的に銅を85%

 

錫などを15%混ぜて作りますが、

 

割合や焼いた場所の環境などで、

 

色合いに差が生まれたりします。

 

 

 

■日本彫塑会

 

イギリスの王立美術院である

 

ロイヤル・アカデミー・オブ・アーツで学び

 

『秋』や『敗残』が知られている齋藤素巖が

 

1962年に日本彫塑家倶楽部から

 

名前を日本彫塑会と名前を変えました。

 

日本彫塑家倶楽部は19532月に誕生しており

 

現在は日本彫刻会と名を変えていることを顧みると

 

実に60年以上の歴史を持っている事になります。

 

 

 

現在にも受け継がれている真摯な彫刻造り

 

北村治禧は日本において彫刻界の地位を

 

より固めた一人であると言えます。

 

2019年現在、日本彫刻会において

 

理事長を務めるのは神戸峰男で、

 

1ミリの違いで表現したいものが変わってくる」と

 

具象彫刻を大切に作っています。

 

彫刻としての真摯な作りは

 

現在にも受け継がれていることになります。

 

 

 

一覧に戻る

このカテゴリの最近のお役立ち情報

片づけ始める前にご相談ください

賢い遺品整理・蔵整理

眠っている品物に思わぬ価値がある場合があります。

遺品整理業者・リサイクル業者は、骨董美術品類に高額をつけることはできません。

さらに処分費もかかります。無料査定・買取で賢い遺品整理・蔵整理をお勧めいたします。

  • KURAYAにご相談ください

    • どのように物が売れるのか知りたい
    • 骨董品などの遺品整理に困っている

    買取専門店KURAYAは,骨董品,金・プラチナ、ブランド品、ブランド時計、ダイヤモンド、切手、古銭、勲章、日本刀・鎧兜、掛け軸・絵画、版画、おもちゃ・ノベルティ、 高級食器、珊瑚、翡翠・鼈甲・琥珀、カメラ、鉄道模型,、着物・小物、鉄瓶・茶道具 ,墨・書道具など確かな目で高額買取いたします。

    買取専門店くらやは、新しいもの・古いもの、どんなお品も対象に鑑定する買取専門店としてオープンいたしました。貴金属・ブランド品買取をはじめとし、 古物・切手の買取・骨董品の買取に力をいれております。 ご自宅に眠っている貴金属・ブランド品・骨董品などはございませんか?古物・貴金属・ブランド品などを整理したい方、 現金が必要な方、お引越しで荷物を整理したい方、遺品整理、古い蔵を取り壊して中身を処分したい方など、様々なお客様からご利用いただいております。

査定・買取依頼する
簡易WEB査定