Case 買取実績
茶道具
本店営業部

河井寛次郎 茶碗

買取価格
300,000
買取品目
茶道具
作家名
河井寛次郎
付属品
共箱
買取店舗
本店営業部
買取方法
店頭買取

鑑定士からのコメント

民藝運動の第一人者〈河井寛次郎〉作の草花茶碗をお買取しました。
河井寛次郎は島根を代表する陶芸家です。1890年8月に島根県安来町(現在の安来市)で生まれ、京都市立陶磁器試験場で働いた後、1920年に京都・五条坂で自分の窯を構えるようになりました。

 

1921年に開催した創作陶磁展覧会では、中国・朝鮮の陶磁の名作に倣った華やかな作品を出品し、新人にして名人と一躍脚光を浴びることに。

 

河井寛次郎の作風は、大きく三つに分かれると言われます。一つ目は、先述のような中国古陶磁をベースとした超絶技巧の華やかな雰囲気のもの。二つ目が、日常の中にこそ美があるという〈用の美〉に着目した素朴なもの。三つ目は、造形を重視したエネルギッシュで自由な形の作品です。

 

お買取したこちらの茶碗は、鮮やかな鉄釉と黒褐釉・赤の辰砂の三色で描かれた力強い図柄が印象的です。堂々とした器形で作品全体に温容さが溢れ出ています。
民芸巨匠の秀逸作で、傷も無く共箱も付属していたため高評価となりました。

Similar Case

絞り込んで探す

くらや独自の買取システムにより、店舗ごとの買取価格差はありませんのでご安心ください。

Shop