お役立ち情報
掛け軸・絵画
2019/09/19

和田三造【洋画家/版画家】

和田三造(わださんぞう)

 

和田三造は、1883年に兵庫県で生まれました。

 

父は旧朽木藩の御典医であり

 

後に生野銀山鉱業所の勤務医や

 

校医をしていましたが

 

1890年代に福岡市に一家で転居し、

 

和田三造もそこで育ちました。

 

16歳の時には画家を志して上京し

 

黒田清輝の住み込み写生となり、

 

白馬会洋画研究所に入り

 

黒田清輝に師事し始めます。

 

そして、2年後となる1901年に

 

東京美術学校西洋画科選科に入学、

 

卒業後は白馬会10周年記念展で

 

『牧場の晩帰』、『伊豆大島風景』の

 

2作品を出品し、『牧場の晩帰』が白馬会賞を

 

受賞したことで頭角を現します。

 

さらに、1907年の第1回文部省美術展覧会で

 

『南風』が二等賞を受賞し、『南風』は

 

明治浪漫派の記念碑的な作品となりました。

 

翌年の第2回文展でも『煒燻』が

 

二等賞を獲得しています。

 

そして1909年、26歳の時には

 

文部省美術留学生として渡欧し、

 

フランスを中心としたヨーロッパ各国を周りながら

 

洋画や工芸図案の研究も行いました。

 

その帰途にインドやミャンマーにも寄り

 

東洋美術を学び、1915年に帰国しています。

 

約2年後には文展審査員、各展覧会にも出品しますが

 

装飾工芸の色彩研究も行い、

 

1920年に染色芸術研究所、1925年に

 

日本染色工芸協会を設立しました。

 

また44歳の時には帝国美術院の会員となり

 

日本標準色協会を創立。

 

色彩研究書の『色名総鑑』などに

 

この研究結果が表記されています。

 

その後は「昭和職業絵尽」シリーズの第1作として

 

1938年に木版画の『洋楽師』、『巡礼』を発表し

 

1956年に続編として発表された

 

『続昭和職業絵尽』シリーズまで続きました。

 

なお、これらの作品は新版画として

 

分類されています。

 

そして49歳の時には東京美術学校図案科教授に就任。

 

さらに60代になると日本標準色協会を

 

日本色彩研究所に改組して理事長に就任し、

 

日本初となる綜合標準色票の「色標準」を

 

完成させました。

 

その他にも多彩な制作活動を行い、

 

1953年の映画『地獄の門』においては

 

色彩デザイン及び衣装デザインを担当、

 

翌年の第27回アカデミー賞で

 

衣装デザイン賞を獲得しました。

 

やがて1958年、75歳の時には

 

文化功労者に選ばれています。

 

 

 

和田三造の作品の特徴と技法

 

和田三造の代表的な作品である『南風』は、

 

海の男たちの群像を描いた作品で

 

中央に立つ人物がたくましい筋肉で

 

超然と立っているのが印象的な作品です。

 

力強い筆使いと強烈な色彩で描き

 

日本の洋画界に衝撃を与えました。

 

 

 

和田三造の評価される所以

 

和田三造は、歴史的な洋画作品である

 

『南風』を発表するだけでなく、

 

標準色の研究などを行うなど

 

常に独創的で多彩な活躍を見せました。

 

 

 

一覧に戻る

このカテゴリの最近のお役立ち情報

片づけ始める前にご相談ください

賢い遺品整理・蔵整理

眠っている品物に思わぬ価値がある場合があります。

遺品整理業者・リサイクル業者は、骨董美術品類に高額をつけることはできません。

さらに処分費もかかります。無料査定・買取で賢い遺品整理・蔵整理をお勧めいたします。

  • KURAYAにご相談ください

    • どのように物が売れるのか知りたい
    • 骨董品などの遺品整理に困っている

    買取専門店KURAYAは,骨董品,金・プラチナ、ブランド品、ブランド時計、ダイヤモンド、切手、古銭、勲章、日本刀・鎧兜、掛け軸・絵画、版画、おもちゃ・ノベルティ、 高級食器、珊瑚、翡翠・鼈甲・琥珀、カメラ、鉄道模型,、着物・小物、鉄瓶・茶道具 ,墨・書道具など確かな目で高額買取いたします。

    買取専門店くらやは、新しいもの・古いもの、どんなお品も対象に鑑定する買取専門店としてオープンいたしました。貴金属・ブランド品買取をはじめとし、 古物・切手の買取・骨董品の買取に力をいれております。 ご自宅に眠っている貴金属・ブランド品・骨董品などはございませんか?古物・貴金属・ブランド品などを整理したい方、 現金が必要な方、お引越しで荷物を整理したい方、遺品整理、古い蔵を取り壊して中身を処分したい方など、様々なお客様からご利用いただいております。

査定・買取依頼する
簡易WEB査定