Useful お役立ち情報
2016.11.02
着物

GUCCI(グッチ)

GUCCI(グッチ)の歴史と概要

1881年イタリア・フィレンツェ生まれのグッチオ・グッチによって創業しました。1898年ロンドンに移り、イギリス貴族の洗練された感性に刺激を受け、1901年にフィレンツェへ帰り第一次世界大戦後の1921年に起業しました。以後、乗馬をモチーフとした皮革製品が人気となり、数年間で成功を収めました。

 

第二次世界大戦が始まるとイタリアでも皮革は統制品となり革が使えなくなってしまったため、代用品としてキャンバス地にコーティングを施して使うことになり、その配色が思わぬ人気を博しました。同時期に竹素材も使用され、バンブーの名でアイコンとして認識されています。グッチオ・グッチは1953年夏、72年の生涯を閉じました。

 

現在ではケリンググループの中核をなすブランドで、同系列にサン・ローラン、バレンシアガ、ボッテガ・ヴェネタ、セルジオ・ロッシ、ブシュロン、プーマなどのブランドがあります。以前は「グッチ・グループ」として系列各社を代表する存在でしたが、1990年代に創業家のお家騒動と外資の買収に翻弄された経緯が関係し、フランスの流通大手企業であるPPRの保有会社となりました。2011年にグループそのものがPPRグループの100%子会社化されたことで、系列会社を含めて「PPRラグジュアリー・グループ」に所属し「ケリンググループ」の構成企業となりました。

ブランドの元祖と呼ばれ、品質保証のために世界で初めてデザイナーの名前を商品に入れたことでも知られています。