創業者は1895年スペインに生まれのクリストバル・バレンシアガです。仕立てとドレスメイクを母親から習い、独学で裁断と縫製を学びました。スーツをリメイクした服で才能を認められ、マドリードの仕立て屋で修業しました。1918年スペインのサン・セバスティアンに最初のオートクチュールハウスをオープンします。バレンシアガのデザインはスペイン国内で高い評価を受け、2番目にマドリッド、3番目をバルセロナに店をオープンさせ王室も顧客になるなど、スペインのファッション界をリードする存在になりました。クリストバル・バレンシアガは、スペインの内乱を機にパリへ渡ります。1937年パリのジョルジュサンク・アベニュー10番地に旗艦店をオープン、現在も同じ場所にあります。
バレンシアガのシルエットは高く評価され、パリのエレガンスを体現する存在になります。30年代から50年代にかけては、シンプリシティを追求した「サック・ドレス」などを発表します。特に1955年に発表したチュニックラインと言われるスタイルは、クリスチャン ディオールの「Aライン」と共に話題を独占し、その後のファッション業界のトレンドに大きな影響を与えました。1946年初めて発表した香水を「ル・ディス」と名付けました。
1968年突然バレンシアガはクチュールハウスを閉店し、顧客はもちろんファッション業界を大いに落胆させました。1972年クリストバル・バレンシアガは、生まれ故郷であるスペインにて死去し、甥が事業を引き継ぐことになりました。1978年ブランドとしてのバレンシアガは、フレグランス事業も含め、いくつかの企業に移譲され、ライセンスビジネスのみでブランドの名前を継続させました。1986年までは、香水ブランドとして継続させ、1987年「バレンシアガ」のプレタポルテ(高級既製服)コレクションがスタートしました。