お役立ち情報
骨董品
2020/05/15

鈴木雅也【工芸家】

鈴木雅也(すずきまさや)

 

鈴木雅也は1932年に京都市中京区で生まれました。

 

なお京都の漆芸家として鈴木表朔(ひょうさく)

 

と言う名前を代々継いでおり、父は2代目で

 

鈴木雅也は3代目として受け継ぎました。

 

その父から幼少期に塗りについて基礎を教わり

 

10代前半の頃に京都市立美術工芸学校へ進学。

 

1950年に同校を卒業すると、

 

卒業制作によって第1席を受賞しています。

 

同年に東京芸術大学美術学部の漆芸科に入ると

 

そこでは、「漆の神様」と呼ばれる

 

松田権六などから指導を受けました。

 

松田権六はデザイン性の重要性を説いた人物

 

として知られていますが、その影響もあり

 

学校では鈴木表朔として培ってきたものとは

 

違うアプローチを知っていきます。

 

在学中の1953年には卒業制作として発表した

 

『こでまり草の図・棚』を、

 

第9回日本美術展覧会の場に出品して

 

初入選を獲得。

 

そして卒業後も受賞を重ねていき

 

1968年には京都で

 

第9回日本現代工芸美術展で特別賞となった

 

伊藤祐司。

 

貝や玉虫などを使った作品群で

 

京漆芸の先頭に立った服部俊夫と言った

 

新進気鋭の漆芸家達と共に、

 

美術集団「フォルメ」を設立しました。

 

やがて1972年の

 

第11回日本現代工芸美術展において出品した

 

『オブジェ 連鎖するかたち』が、

 

現代工芸賞となるなど、功績を重ねていき

 

1978年の京都市芸術新人賞を受賞。

 

こうして60歳となる頃に三代目として

 

鈴木表朔の名前を受け継ぎます。

 

襲名以降となる1996年には

 

京都府文化賞の功労賞を受賞。

 

2011年の日本美術展覧会で出した

 

『函・風光る』で内閣総理大臣賞を獲得。

 

また京都工芸美術作家協会の理事長や

 

日本美術展覧会の参与を務めるなどして

 

後進の育成にも尽力しました。

 

そして2013年、81歳で息を引きとっています。

 

 

 

作風

 

鈴木雅也は漆に顔料を入れた彩漆の

 

重ね塗りを行う技法が有名です。

 

また伝統を再現しながらも、現代性溢れる作風

 

としても知られています。

 

活動初期から新しい作風の展開を行い、

 

東京芸術大学美術学部の漆芸科で

 

松田権六から学んだことは、

 

アプローチについて知ると同時に

 

作品のテイストを広げた

 

きっかけとなったようです。

 

なお1978年に京都市芸術新人賞を

 

獲得したところから、草木や花や光と言った

 

自然をテーマにした具象的な内容と変わりました。

 

自然を卵殻や蒔絵、螺鈿などを駆使して表現し

 

思い切りの良さを持って

 

デザイン的な作風に仕上げています。

 

関連用語の細かい開設

 

■蒔絵

 

他の国にはない日本独自の方法で、

 

彫った跡に金や銀、錫の粉を

 

蒔きつけたものとなります。

 

漆地のみならず木の上にも使われ、

 

研ぎ出し蒔絵や平蒔絵、高蒔絵

 

と言ったように細分化されます。

 

■卵殻

 

細かく砕いたウズラの卵で白色を出したものです。

 

漆は樹液なので白色を出すのが困難なことから

 

使われている技法で卵の表裏にも

 

気を遣って行います。

 

■螺鈿

 

真珠光の貝殻を細かく刻み、

 

対象物に貼り付ける技法です。

 

漆で固めたりして七色とも呼ばれる輝きを

 

堪能するための技法でもあり、

 

元は奈良時代から中国に伝わったものです。

 

使う種類によって

 

厚貝や薄貝に細かく分かれます。

 

 

 

幅広い活動をした鈴木雅也

 

鈴木雅也は古くからある

 

香合や棗などの器や道具そのものも作りました。

 

また京都府立文化博物館の新築の際の

 

歴史展示室の造形演出の企画を行うなど、

 

道具の歴史にも造詣が伺いしれます。

 

これらを行いからは、本人の情熱や

 

自身の持つ技術や伝統の継承への

 

強い想いが伺えます。

 

 

 

一覧に戻る

このカテゴリの最近のお役立ち情報

片づけ始める前にご相談ください

賢い遺品整理・蔵整理

眠っている品物に思わぬ価値がある場合があります。

遺品整理業者・リサイクル業者は、骨董美術品類に高額をつけることはできません。

さらに処分費もかかります。無料査定・買取で賢い遺品整理・蔵整理をお勧めいたします。

  • KURAYAにご相談ください

    • どのように物が売れるのか知りたい
    • 骨董品などの遺品整理に困っている

    買取専門店KURAYAは,骨董品,金・プラチナ、ブランド品、ブランド時計、ダイヤモンド、切手、古銭、勲章、日本刀・鎧兜、掛け軸・絵画、版画、おもちゃ・ノベルティ、 高級食器、珊瑚、翡翠・鼈甲・琥珀、カメラ、鉄道模型,、着物・小物、鉄瓶・茶道具 ,墨・書道具など確かな目で高額買取いたします。

    買取専門店くらやは、新しいもの・古いもの、どんなお品も対象に鑑定する買取専門店としてオープンいたしました。貴金属・ブランド品買取をはじめとし、 古物・切手の買取・骨董品の買取に力をいれております。 ご自宅に眠っている貴金属・ブランド品・骨董品などはございませんか?古物・貴金属・ブランド品などを整理したい方、 現金が必要な方、お引越しで荷物を整理したい方、遺品整理、古い蔵を取り壊して中身を処分したい方など、様々なお客様からご利用いただいております。

査定・買取依頼する
簡易WEB査定