本郷新(ほんごうしん)
本郷新は1905年12月に
北海道札幌市で生まれました。
やがて14歳の時に札幌第二中学校へ入学。
1928年に東京高等工芸学校工芸図案科
工芸彫刻部を卒業すると、国画創作協会彫刻部の
第7回展において出品した『少女の首』により
初入選を果たしています。
また初入選した同年には、彫刻家の
高村光雲を父に持つ高村光太郎から教わり
その翌年には仏像研究を開始しました。
1939年に入会していた国画会を出ると
上品で優雅な作品で知られている彫刻家の舟越保武。
『平和の母子像』や『夕張市労働会館外壁浮彫』
などが有名な山内壮夫。
鳩像や裸婦立像などが知られている
柳原義達たちと共に、
新制作派協会彫刻部の設立に加わります。
制作活動も積極的に行い、1953年には、
わだつみ会からの依頼で制作した
『わだつみのこえ』が日本平和文化賞を受賞。
1971年には冬季オリンピック記念碑の
『雪華の像』を制作。
1973年には大阪市中之島公園の為の『緑の讃歌』など
平和についてのモニュメントを
多く制作していきました。
そして1980年2月、息を引き取っています。
作風とその背景
本郷新は仏像研究を行うだけではなく
オーギュスト=ロダンやアリスティド=マイヨール。
ブールデルといった西欧諸国の作家についても
多くを学んでいます。
これらの経験を通して写実的に描き
大胆でかつ力強さのある作品を作っていきました。
なお社会の平和運動にも積極的に関わってきた
本郷新は、彫刻作りにおける社会や公共について
強く考えており、平和について訴えた
モニュメント作品を次々と発表してきたのも
この為だと言われています。
影響を受けた西欧の彫刻家
■オーギュスト=ロダン
当時対象物を正確に再現するのが
当たり前だった彫刻において、
その内面性を描くことを重視することで
話題となりました。
■アリスティド=マイヨール
円熟味のある女性像を生涯のテーマとして作っており
裸婦が多く作品は肉感がほどよくある
と評価されています。
またオーギュスト=ロダンは日本の彫刻家に
多大な影響を与えていますが
アリスティド=マイヨールもその一人です。
アントワーヌ=ブールデルや
オーギュスト=ロダンの助手の経験を持ち、
後継者として注目されていました。
しかしアントワーヌ=ブールデルの場合は
ロダンとは違って、マッス感のある
力強い作風として
作品を作り上げていきます。
片づけ始める前にご相談ください
眠っている品物に思わぬ価値がある場合があります。
遺品整理業者・リサイクル業者は、骨董美術品類に高額をつけることはできません。
さらに処分費もかかります。無料査定・買取で賢い遺品整理・蔵整理をお勧めいたします。
買取専門店KURAYAは,骨董品,金・プラチナ、ブランド品、ブランド時計、ダイヤモンド、切手、古銭、勲章、日本刀・鎧兜、掛け軸・絵画、版画、おもちゃ・ノベルティ、 高級食器、珊瑚、翡翠・鼈甲・琥珀、カメラ、鉄道模型,、着物・小物、鉄瓶・茶道具 ,墨・書道具など確かな目で高額買取いたします。
買取専門店くらやは、新しいもの・古いもの、どんなお品も対象に鑑定する買取専門店としてオープンいたしました。貴金属・ブランド品買取をはじめとし、 古物・切手の買取・骨董品の買取に力をいれております。 ご自宅に眠っている貴金属・ブランド品・骨董品などはございませんか?古物・貴金属・ブランド品などを整理したい方、 現金が必要な方、お引越しで荷物を整理したい方、遺品整理、古い蔵を取り壊して中身を処分したい方など、様々なお客様からご利用いただいております。
新しい物・古い物、どんなお品も対象に査定する