岩橋英遠は1903年1月に北海道空知郡で生まれます。
農業をしながら独学で油絵の修行を行っていたものの
21歳の時に上京すると
狩野派の日本画家の山内多門主催の画塾に入りました。
やがて1934年には吉岡堅二や福田豊四郎らと共に
新日本画研究会を結成し、またその翌年には
大和絵をベースとした歴史画作品で知られる
安田靫彦から学んでいます。
また同年、日本美術院再興第21回展覧会において初入選。
その後も帝国美術院展覧会などで活躍を見せています。
1937年には歴程美術協会を立ち上げ、
安田靫彦門下の研究会である火曜会にも参加しました。
これらの功績から1994年、91歳の時には
文化勲章を受章しています。
代表作には『虹輪』や『彩雲』、
日本芸術院賞を受賞した『鳴門』などがあります。
岩橋英遠の特徴は正統派の日本画をベースとしながらも
独創的な作風である事で知られています。
故郷の北海道の大自然を壮大なスケールで描き
また洋画の作風も組み込んでいることから
岩橋の作品は幻想的で美しいと言われています。
■吉岡堅二
西洋的な描き方をベースに、
正統派の日本画を組み込んでいる画家です。
最初は正統的な作品を描いていたのものの
冒険的な型の作風にシフトし画壇を賑わせました。
■福田豊四郎
新聞に連載される小説の挿絵などで
有名な日本画家です。
郷土愛溢れる穏やかな作風を特徴としています。
■歴程美術協会
新しい日本画のあり方について
模索していた団体です。
岩橋英遠は1958年に東京芸術大学講師となり
1965年には東京芸術大学助教授を務めています。
また60代半ばには法隆寺金堂壁画の模写も行いました。
岩橋英遠の独自の作風は
法隆寺金堂壁画の模写も行っている所にある
と指摘されていますが、そういった経験のベースも
北海道の大自然を描いた作品作りに
投影されていると考えられます。
岩橋英遠は残念ながら故郷ではない
神奈川県の相模原で亡くなっていますが
岩橋の描いた大自然は北海道外の人達をも
今でも惹き付ける力があります。
片づけ始める前にご相談ください
眠っている品物に思わぬ価値がある場合があります。
遺品整理業者・リサイクル業者は、骨董美術品類に高額をつけることはできません。
さらに処分費もかかります。無料査定・買取で賢い遺品整理・蔵整理をお勧めいたします。
買取専門店KURAYAは,骨董品,金・プラチナ、ブランド品、ブランド時計、ダイヤモンド、切手、古銭、勲章、日本刀・鎧兜、掛け軸・絵画、版画、おもちゃ・ノベルティ、 高級食器、珊瑚、翡翠・鼈甲・琥珀、カメラ、鉄道模型,、着物・小物、鉄瓶・茶道具 ,墨・書道具など確かな目で高額買取いたします。
買取専門店くらやは、新しいもの・古いもの、どんなお品も対象に鑑定する買取専門店としてオープンいたしました。貴金属・ブランド品買取をはじめとし、 古物・切手の買取・骨董品の買取に力をいれております。 ご自宅に眠っている貴金属・ブランド品・骨董品などはございませんか?古物・貴金属・ブランド品などを整理したい方、 現金が必要な方、お引越しで荷物を整理したい方、遺品整理、古い蔵を取り壊して中身を処分したい方など、様々なお客様からご利用いただいております。
新しい物・古い物、どんなお品も対象に査定する