お役立ち情報
骨董品
2020/01/23

安藤照【彫刻家】

安藤照(あんどうてる)

 

安藤照は1892年に鹿児島県鹿児島市で生まれました。

 

1917年に東京美術学校へ入り、在学中である

 

1921年の第2回帝国美術院展覧会では入選。

 

また第3回帝国美術院展覧会での『K女』の出品や

 

特選となった翌年の『婦』など、東京美術学校の

 

学生時代から既に才能を発揮しています。

 

その後1922年に東京美術学校を卒業してからも

 

帝展では繰り返し出品作が特選を受賞し

 

1927年には同展の審査員となりました。

 

また1931年には塊人社を立ち上げ、40代前半の頃には

 

一番の代表作と言える、忠犬ハチ公の像を制作。

 

これは渋谷にあるハチ公の初代となります。

 

そして1937年には西郷隆盛像を手がけるなど

 

名実共に鹿児島を代表する作家として活躍しますが

 

そのハチ公も1944年に戦争の道具の材料に変えられ

 

安藤照も19455月に戦争により死去します。

 

なおその際に自身の作品も消滅しています。

 

 

 

作風

 

安藤照は新しい技法を作品に組み込みながらも

 

造形や質量に注視した事で知られています。

 

忠犬ハチ公像の場合は、東京美術学校の先輩

 

及び日本犬保存会の会長でもある斎藤弘吉から

 

ハチ公の逸話を聞いて制作に着手しました。

 

主人の帰りを待ち続けたハチ公を

 

忠実に再現したことで、評判を獲得します。

 

また西郷隆盛像でも、日露戦争で

 

連合艦隊司令長官として活躍した

 

東郷平八郎からの依頼により着手し、

 

国内外に渡る研究の末に作り上げました。

 

 

 

関連用語の細かい解説

 

安藤照は官展の三羽烏の一人して知られている

 

朝倉文夫から学んだ経験もあり、

 

朝倉文夫が開いた朝倉彫塑会にも加わっています。

 

朝倉文夫との繋がりは深く、塊人社のメンバーには

 

同じく朝倉文夫から学んだ人が多く所属しました。

 

例えばブロンズやセメント、鉄などを駆使した

 

質量のある作品が有名な堀江尚志。

 

仏像や肖像制作に長け、菅公立像や湖女像などが有名な

 

長谷川塊記などがいます。

 

 

 

二代目を息子が製作

 

忠犬ハチ公像はその後、安藤照の息子である

 

安藤士が二代目を制作。

 

安藤士は父親が働いている姿に自然と影響を受け

 

彫刻家を目指すようになったのですが、

 

その安藤士も2019年に亡くなっています。

 

ただ50代で戦争で亡くなった安藤照と違って

 

安藤士は95歳まで長寿を全うしました。

 

 

 

一覧に戻る

このカテゴリの最近のお役立ち情報

片づけ始める前にご相談ください

賢い遺品整理・蔵整理

眠っている品物に思わぬ価値がある場合があります。

遺品整理業者・リサイクル業者は、骨董美術品類に高額をつけることはできません。

さらに処分費もかかります。無料査定・買取で賢い遺品整理・蔵整理をお勧めいたします。

  • KURAYAにご相談ください

    • どのように物が売れるのか知りたい
    • 骨董品などの遺品整理に困っている

    買取専門店KURAYAは,骨董品,金・プラチナ、ブランド品、ブランド時計、ダイヤモンド、切手、古銭、勲章、日本刀・鎧兜、掛け軸・絵画、版画、おもちゃ・ノベルティ、 高級食器、珊瑚、翡翠・鼈甲・琥珀、カメラ、鉄道模型,、着物・小物、鉄瓶・茶道具 ,墨・書道具など確かな目で高額買取いたします。

    買取専門店くらやは、新しいもの・古いもの、どんなお品も対象に鑑定する買取専門店としてオープンいたしました。貴金属・ブランド品買取をはじめとし、 古物・切手の買取・骨董品の買取に力をいれております。 ご自宅に眠っている貴金属・ブランド品・骨董品などはございませんか?古物・貴金属・ブランド品などを整理したい方、 現金が必要な方、お引越しで荷物を整理したい方、遺品整理、古い蔵を取り壊して中身を処分したい方など、様々なお客様からご利用いただいております。

査定・買取依頼する
簡易WEB査定