Useful
お役立ち情報
この従軍記章は、大正三四年戦役(日独戦争)記念として、大正4年11月6日「大正三四年戦役従軍記章令」(勅令第203号)により制定されました。勅令203号では「戦役」という文言が入っているが、実際に授与される段では削除されています。大正9年3月10日、「大正三、四年従軍記章令」が改正(勅令第406号)されて、「大正三年乃至九年戦役従軍記章令」に改められ、これ以降は「大正三年乃至九年戦役従軍記章」が授与されるようになりました。
この従軍記章は銅製で、菊花御紋章の下に陸軍の軍旗と海軍の軍艦旗、左右に桐花枝が配されています。裏側には、「大正三四年戦役」の文字が浮き彫りにされ、飾版に「従軍記章」と表記されています。