1854年に世界最初の旅行鞄のアトリエ「ルイヴィトン」を設立。
2002年、ルイ・ヴィトンとして初めての時計コレクション「タンブール」を発表。時計界に一大旋風を巻き起こしました。ファッションブランドのイメージが強いため、 腕時計への参入はブランドの貸与的として、それほど注力するものではないと言う見方もありました。 しかし、それを覆す展開をルイ・ヴィトンは示しました、それが自社製ムーブメントの開発製造。 これはルイ・ヴィトンがゼニス同様、腕時計をその心臓部から一貫生産できる マニュファクチュールとなることを意味し、 そして2009年、自社工房であるアトリエ オルロジェ ルイ・ヴィトン で自社製ムーブメントの開発に成功しました。「タンブール」とは、フランス語で「太鼓」という意味で、その時計のデザインは丸形で厚みのある太鼓のような形が特徴的です。人々を熱望へとかき立てる「太鼓」を意味する時計の人気は、響き渡る太鼓の音がごとく、瞬く間に世界中に広まりました。
2011年、ルイ・ヴィトンは自社製ムーブメントを搭載した 「タンブール ミニッツリピーター」 を発表。過去9年間で、ルイ・ヴィトンから出された機械式モデルの中で、最も複雑な機械を採用しています。
ルイ・ヴィトンの時計コレクションは、旅行バッグ専門店としてスタートしたルイ・ヴィトンらしいこだわりが随所に感じられます。