Case 買取実績
郡山店

年賀切手

買取価格
お問い合わせ下さい
買取品目

Warning: Invalid argument supplied for foreach() in /home/sw21/kuraya-kaitori.com/public_html/wp/wp-content/themes/kuraya/single-page-case.php on line 109
作家名
付属品
買取店舗
郡山店
買取方法

鑑定士からのコメント

大変希少な、昭和11年用年賀切手の20面小型シートのお買取です。
年賀切手は日本だけでなく、新年の挨拶を文化とする韓国・中国・台湾などでも発行されています。
日本における初めての年賀切手は、昭和11年度年賀用切手として1935年(昭和10年)12月1日に発行されました。サイズは普通切手と同じで、渡辺崋山の〈富嶽図〉を松竹梅で囲んだデザインとなっています。発行枚数は、当時としては非常に多い3億3163万枚でした。

 

1936年12月と1937年12月にも年賀切手は発行されましたが、1937年の盧溝橋事件及び日中戦争が原因でこの年限りで打ちやめになってしまいます。年賀切手が再度発行されるようになったのは1948年(昭和23年)のことで、その後は今の様な小型シートの形になりました。

 

こちらの切手は、日本で一番最初に発行された年賀切手の富士山20面小型シートです。状態もよく高評価となりました。

買取専門店 くらや 郡山店

電話024-953-7725
営業時間10:00~19:00
住所福島県郡山市朝日2-1-16
アクセス 郡山市役所の近く内環状線沿い

※くらや独自の買取システムにより、店舗ごとの
買取価格差はありませんのでご安心ください。

Similar Case

現在、表示をする情報はございません。

絞り込んで探す

くらや独自の買取システムにより、店舗ごとの買取価格差はありませんのでご安心ください。

Shop