
絵画
札幌南店
平山郁夫 リトグラフ
買取金額
150,000円
創作版画家〈川上澄生〉作 木版画〈波囲み蛮船図〉のお買取です。
〈木版画〉は、数ある版画の中で最も古く長い歴史を持っています。製作年のわかっている世界最古の版画は、868年に中国の敦煌で制作された仏像の木版画。日本においては、法隆寺などに分蔵されている〈百万塔陀羅尼文〉が最古の木版印刷物とされています。
〈川上澄生〉は1895年4月に神奈川県横浜市で生まれた版画家です。青山学院在学中に、木版画を日本に浸透させた作家〈合田清〉の息子と知り合ったことがきっかけで木版画での製作を考えるようになります。絵だけでなく彫りも摺りも独学で学んだ川上澄生の木版画は、南蛮紅毛南蛮や文明開化などが主題とされることで有名です。
こちらの作品は、川上澄生らしい潔い着彩が独特の異国情緒を醸しています。作品左上に作者の印があり、作品裏面に〈限定百五十〉と記されています。経年のスレ汚れ等はありますが、概ね状態良好です。
くらや独自の買取システムにより、店舗ごとの買取価格差はありませんのでご安心ください。