Case 買取実績
書道具
水戸駅前店

墨運堂 百選墨 書道具

買取価格
18,000
買取品目
書道具
作家名
付属品
買取店舗
水戸駅前店
買取方法
出張買取

鑑定士からのコメント

墨運堂〈百選墨〉のお買取です。

〈墨運堂〉は、文化2年(1805年)に墨屋九兵衛によって創設されました。何百年もの墨造りの長い伝統の上に、新しい技術や知恵を取り入れ発展してきた墨運堂は、現在株式会社として奈良市に社屋を構えています。

 

墨運堂の〈百選墨〉は固形墨のことで、1971年に第一号となる〈蒼壁〉が作られて以来コンスタントに製造が続けられています。〈百選墨〉は、墨質を維持するために非常に手間が掛けられており、その多くが一ヶ月から一ヶ月半といった時間が費やされるそう。現在これを手掛けている職人は3人で、跡継ぎも存在しないようです。

 

墨は、煤(油煙・松煙)・膠・香料等が原料として使用されています。墨の形には様々な種類があり、ごく一般的な平らのものは〈平型〉、四角柱に近いものは〈コロ型〉と呼びます。

買取専門店 くらや 水戸駅前店

電話029-291-7292
営業時間10:00~18:00
住所茨城県水戸市宮町2-1-1  
アクセス 水戸駅北口すぐ

※くらや独自の買取システムにより、店舗ごとの
買取価格差はありませんのでご安心ください。

Similar Case

絞り込んで探す

くらや独自の買取システムにより、店舗ごとの買取価格差はありませんのでご安心ください。

Shop