
古銭・古紙幣
郡山店
中国古銭 刀幣 五字刀
買取金額
600,000円
出張買取にて、文政小判をお買取しました。
〈文政小判〉は、今から約200年前の江戸時代後期の文政年間に発行された小判(コイン)です。江戸時代を代表する金貨で、一枚一両と数えられました。
江戸時代後期になると金の含有率は次第に低くなり、文政小判の金の純度は56%程でした。
文政小判は〈新文字金〉(しんぶんじきん)とも称されます。小判の中では発行枚数も多く、比較的入手しやすいこともありコレクター人気の高い小判です。
流通量がある文政小判ですが、献上品など極印(刻印)によっては百万円を超えるものもあります。
お買取したこちらの文政小判には、両替商の〈両替刻印〉があることから当時一般に流通したものだと言えるでしょう。大きな傷等なく、数回流通して退蔵されていたもののようです。
くらや独自の買取システムにより、店舗ごとの買取価格差はありませんのでご安心ください。