Case 買取実績
骨董品
郡山店

南部鉄瓶 薫山造

買取価格
120,000
買取品目
骨董品
作家名
付属品
共箱
買取店舗
郡山店
買取方法
店頭買取

鑑定士からのコメント

こちらの作品は、南部鉄瓶の有名工房〈薫山工房〉のものです。

 

ひと口に〈南部鉄瓶〉といっても様々な工房があり、また国の無形文化財保持者(人間国宝)となっている有名作家もいます。

 

江戸時代に南部藩内でとれる鉄を原料とし、歴代藩主の庇護のもと独自の発展を遂げた南部鉄器は、昭和60年に国指定の伝統工芸品に認定されました。記念切手(伝統的工芸品シリーズ)も製作されたので、多くの方が名前は聞いたことがあるのではないでしょうか。

 

そんな南部鉄瓶の中でも、〈砂鉄鉄瓶〉は別格に高価なものです。砂鉄は密度が高く錆が出にくいことから、釜焼き工程なしで商品化されています。

砂鉄で造られた鉄瓶で沸かしたお湯などは味も素晴らしく、また素材も丈夫で錆びにくいため大変人気があります。取り扱いが難しいことと、非常に高価であることは難点として挙げられます。

 

こちらの砂鉄鉄瓶はよく使い込まれたものですが、全体に施された模様が美しく、共箱もあったため高価買取となりました。

買取専門店 くらや 郡山店

電話024-953-7725
営業時間10:00~19:00
住所福島県郡山市朝日2-1-16
アクセス 郡山市役所の近く内環状線沿い

※くらや独自の買取システムにより、店舗ごとの
買取価格差はありませんのでご安心ください。

Similar Case

絞り込んで探す

くらや独自の買取システムにより、店舗ごとの買取価格差はありませんのでご安心ください。

Shop