Case 買取実績
骨董品
本店営業部

南部鉄瓶 小泉仁左衛門作

買取価格
250,000
買取品目
骨董品
作家名
小泉仁左衛門
付属品
買取店舗
本店営業部
買取方法
出張買取

鑑定士からのコメント

南部鉄瓶名工〈小泉仁左衛門〉作の古鉄瓶をお買取しました。

 

小泉仁左衛門は南部鉄瓶を代表する釜師の一人で、南部鉄器の元祖として350年前から続いています。
茶の湯に造詣の深かった南部藩主28代南部重直公が、藩内から産出する良質の鉄などの原材料着目し、茶釜の制作を思い立ったのがきっかけです。1659年に京都の釜師である初代小泉仁左衛門に茶釜を造らせたのが南部茶釜の起源といわれており、後に三代小泉仁左衛門が把手付の釜を創作したのが南部鉄瓶の始まりです。

 

お買取依頼のきっかけは、長らく空き家となっていた奥様のご実家の解体でした。
ご依頼主様は鉄瓶に関しては全くご興味をお持ちではなく、「何か価値のあるものがあれば探してほしい」とご相談いただき、見つけたのがこちらの南部鉄瓶です。大輪の牡丹を大胆に配した極上の鉄瓶で、錆びた状態ではありましたが精一杯査定させていただきました。

Similar Case

絞り込んで探す

くらや独自の買取システムにより、店舗ごとの買取価格差はありませんのでご安心ください。

Shop