
掛け軸
郡山店
仏画 掛軸
買取金額
100,000円
〈陳大章〉筆 中国掛け軸〈鴻江寿暁〉のお買取です。
中国から日本に入ってきた〈掛け軸〉は、「掛けて拝する」つまり掛けて見ることで、そこに込められた仏教の教えを広めるために作られました。仏教のみならず、貴族階級の価値観を反映させた花鳥画や、広大な自然を描いた山水画などが描かれます。
〈陳大章〉は、中国水墨画の巨匠とも言われる画家です。陳大章の作品には、比喩や言葉遊びが込められているものが多く、詩文や書画を趣味とする文人たちの間で親しまれてきました。
1990年には自身の個展準備で来日し、東尋坊や越前海岸などを旅したこともあるそう。2011年4月に開催された〈中日名家芸術交流展〉においては、中国の最先端の文化を表す作家の一人として陳大章の作品が出展されています。
こちらの掛け軸は、紙本肉筆です。塗軸先で、作品の状態はシミ等ありますが概ね状態良好です。
くらや独自の買取システムにより、店舗ごとの買取価格差はありませんのでご安心ください。