
骨董品
本店営業部
印籠|煙草入|根付
買取金額
48,000円
人間国宝〈三代徳田八十吉〉の耀彩大皿〈黎明〉をお買取しました。
三代徳田八十吉は、1933年に〈初代徳田八十吉〉の孫として生まれた九谷焼の著名作家です。初代につき九谷焼上絵釉薬を習得し、二代に師事し現代陶芸を学びました。1997年に重要無形文化財〈彩釉磁器〉の保持者に認定され、その人気は国内外を問わずとても高い現代工芸作家の一人です。伝統的な九谷焼の色絵技法に飽き足らず、研究を重ねた結果独自のグラデーション表現による彩釉磁器の焼成に成功しました。
今回は、三代八十吉による渾身の作品をお買取りしました。某百貨店でおこなわれた個展に出展されたもので、目玉作品とも言えるお品物でした。
状態も良く、付属品(箱・布・栞)なども完璧に揃った状態で保管されていました。観賞用として用いられたりと多様に使える皿や鉢は、コレクターも多く高評価となります。
くらや独自の買取システムにより、店舗ごとの買取価格差はありませんのでご安心ください。