お役立ち情報
骨董品
2018/06/14

原清【人間国宝/鉄釉陶器】

原清(はらきよし)

 

原清は鉄釉陶器で人間国宝に認められた陶芸家です。

 

近代の鉄釉陶器を代表するふたりの人間国宝

 

「石黒宗磨」と「清水卯一」に指導を受け

 

精力的に創作活動を続けてきた原清は、

 

これまでに数えきれないほどの素晴らしい作品を

 

世に産み出してきました。

 

そんな原清の生涯と作品の特徴を紹介していきます。

 

 

原清とは

 

原清は1936年に島根県斐川町で生まれました。

 

斐川町は現在の出雲に当たります。

 

出雲は江戸時代から有田や唐津の陶磁器が

 

よく渡ってきた土地でした。

 

この土地で、原清は一つの出会いを果たします。

 

ある日の登下校中、原清は染付の

 

古い陶器の破片を見つけたのですが

 

この陶器の美しさに魅せられ、

 

陶芸の道を志すこととなったのです。

 

これが原清の陶芸家としての原点です。

 

 

1955年、19歳になった原清はのちに人間国宝となる

 

石黒宗磨と清水卯一に陶芸を学ぶことになります。

 

その後、窯を埼玉県に移し

 

「鉄釉」の技法を研究していきます。

 

この鉄釉の技術で、原清は陶芸家として

 

大きく名を広めることになり

 

2005年、人間国宝に認められることになりました。

 

 

原清の作品の特徴

 

原清の作品は、

 

なんといっても鉄釉の美しい色合いが特徴的です。

 

鉄釉とは、植物からできた灰に

 

酸化鉄を混ぜた釉薬のことで

 

釉薬中の鉄分の量で黒や茶色など

 

微妙に色合いが変わって発色します。

 

原清はこの鉄釉の色使いが

 

非常にうまいことで有名です。

 

彼の作品では草原を駆け回る馬や風に揺らぐ草花など

 

日常の自然の世界を題材に鉄釉の黒と褐色が

 

絶妙に混ざり合うように表現されています。

 

また、鈞窯(きんよう)という不透明な青の下地に

 

胴を用いて紫紅色の斑点を発色させる技法も

 

原清の作品によく見られます。

 

 

原清の代表作

 

「鉄釉馬文大壺」は鉄釉による

 

味わいの深い色合いが特徴的です。

 

少し黒みがかった茶色とそれに溶け込むように描かれた

 

黒色の馬が見た人の目を引きます。

 

「鈞窯輪花鉢」は鈞窯を用いて作られた陶器です。

 

鮮やかな青色の下地の上に

 

ワンポイントで塗られた紫の斑点が非常に印象的です。

 

 

一覧に戻る

このカテゴリの最近のお役立ち情報

片づけ始める前にご相談ください

賢い遺品整理・蔵整理

眠っている品物に思わぬ価値がある場合があります。

遺品整理業者・リサイクル業者は、骨董美術品類に高額をつけることはできません。

さらに処分費もかかります。無料査定・買取で賢い遺品整理・蔵整理をお勧めいたします。

  • KURAYAにご相談ください

    • どのように物が売れるのか知りたい
    • 骨董品などの遺品整理に困っている

    買取専門店KURAYAは,骨董品,金・プラチナ、ブランド品、ブランド時計、ダイヤモンド、切手、古銭、勲章、日本刀・鎧兜、掛け軸・絵画、版画、おもちゃ・ノベルティ、 高級食器、珊瑚、翡翠・鼈甲・琥珀、カメラ、鉄道模型,、着物・小物、鉄瓶・茶道具 ,墨・書道具など確かな目で高額買取いたします。

    買取専門店くらやは、新しいもの・古いもの、どんなお品も対象に鑑定する買取専門店としてオープンいたしました。貴金属・ブランド品買取をはじめとし、 古物・切手の買取・骨董品の買取に力をいれております。 ご自宅に眠っている貴金属・ブランド品・骨董品などはございませんか?古物・貴金属・ブランド品などを整理したい方、 現金が必要な方、お引越しで荷物を整理したい方、遺品整理、古い蔵を取り壊して中身を処分したい方など、様々なお客様からご利用いただいております。

査定・買取依頼する
簡易WEB査定