
こんにちは、『くらや』です。
ご覧の様な「碁盤」と「碁石」の買取りがありました。
こちらは、生前お爺様が愛用していたもので、厚みのある重厚な「榧」材の碁盤は特に大事にされていたそうです。
しばらく誰も使うことなく置いてあったそうですが、この度、お引越しを機に片付けようと思い立ったと仰っていました。
この様に身内が大事にしていたものは、なかなか片付ける気にはなりませんよね。
家の改築・売却、引越しなどの機会がないと、片付けようと思いませんし、思いが詰まっている品物なら尚更、処分しようと考えないと思います。
最近この様な「遺品整理」にまつわる「買取り」はとても多く、なかには「捨ててしまった」という方もいらっしゃいます。
私たち買取専門「くらや」では、古い物の中から『価値ある古物』をきちんと見出し査定買取りを行っています。
「碁石」と「碁盤」の価値はどのように決まるのか?
「碁盤」の価値は、主にサイズ、盤の材質、保存状態が査定買取り金額を決める要素になります。
サイズとは?
盤の(縦×横×盤の厚さ)のことで、特に重要なのが「盤の厚さ」で、厚みがあればあるほど良いと考えてよいでしょう。
とくに厚さが20cmを超えてくると高価買取の可能性があります。
盤の材質とは?
碁盤は「本榧」「新榧」「桂」「桧葉」などの木で出来ています。
その中で最も高価で価値が有るのが「本榧」です!!
「本榧」は数十年経っても美しいツヤを保ち、最高の打ち味といわれ、そもそも厚みのある材料が稀少であることから、最高級の碁盤材料といわれています。
状態とは?
碁盤は木材です。湿気や直射日光には弱く、ひび割れやカビ等の痛みがあるものは、とても査定金額に影響します。
高級碁盤の多くは木のカバーが付属しています。
このように「碁盤」の価値を決める要素は、多岐にわたります。
豊富な知識と経験のある専門の鑑定士のいる『くらや』では、お客様の大事な「碁盤」「碁石」の高価買取りを行なっています。
片付けや遺品整理で出てきた「碁盤」「碁石」の査定買取りは是非ご相談下さい。
店舗:くらや 本店営業部
住所:千葉県我孫子市本町2-3-22 津川ビル4F
電話:0120-424-050