Useful お役立ち情報
2016.09.09
掛け軸

ランゲ&ゾーネ(A.LANGE&SÖHNE)の成り立ちと代表作

ランゲ&ゾーネ誕生の歴史

1800年代ドイツにて宮廷時計師であったフェルディナント・アドルフ・ランゲが時計技術を周りの人々に伝授したことに始まり、彼は、現在のドイツザクセン州にあった土地の人々の貧困や失業を減らすため、自らの時計製造のノウハウを伝授していました。 1868年にフェルディナント・アドルフ・ランゲの息子たちによって、ランゲ&ゾーネが会社として設立されました。

1940年代第二次世界大戦を迎え、本社工場が全壊。第一次世界大戦や世界恐慌を乗り越えてきた高い技術力も第二次世界大戦には耐えることができませんでした。 また、東ドイツの共産政権によって1948年には国営企業となり、ランゲ&ゾーネの名は一時歴史から消えることとなりました。 1960年代になり、4代目ヴァルター・ランゲが時計工房をフォルツハイムに設け、インターナショナル・ウォッチ・カンパニーと再興をはかりますが、クォーツ・ショックの最中、残念ながら頓挫の結果に終わりました。

時計の歴史

1990年東西ドイツが統一されたのをきっかけに、ヴァルター・ランゲは、時計製作に復帰。同年12月、ランゲ&ゾーネは、インターナショナル・ウォッチ・カンパニーの社長、ギュンター・ブルームラインの声掛けもあり、時計ブランドとして復活しました。

1994年には、再出発を果たしたランゲ&ゾーネの、記念すべき第一号コレクションとなった、「ランゲ1」「アーケード」「サクソニア」「トゥールビヨン・プール・ル・メリット」が発表。

 

ランゲ&ゾーネ ランゲ1⑲

「ランゲ1」

 

新生ランゲ設立者はアドルフ・ランゲの曾孫にあたるウォルター・ランゲ。ランゲの製造技術を復活させ、現在、ランゲ&ゾーネは最高級ブランドの頂点として高い評価を受けています。

 

ランゲ&ゾーネ グランド・コンプリケーション⑲

「グランド・コンプリケーション」