Blog 店舗ブログ
  • TOP
  • 店舗ブログ
  • ガスライターの老舗「デュポン」とは?人気ライターの買取は札幌市にある【買取専門店 くらや 札幌南店】にお任せください!
2025.08.04
札幌南店

ガスライターの老舗「デュポン」とは?人気ライターの買取は札幌市にある【買取専門店 くらや 札幌南店】にお任せください!

8:39 am

デュポンとは?

よく聞くライターの「デュポン」とはSTデュポン(S.T. Dupont)」のことです。このSTデュポンについて詳しく解説したいと思います。

STデュポンは、フランスの高級筆記具・ライター・革製品を手がけるラグジュアリーブランドであり、150年以上にわたり世界の上流階級や著名人に愛され続けてきた老舗メーカーです。その製品は「美と伝統」としての高い評価を受けており、特にライターや万年筆はコレクターズアイテムとしても高い価値を持っています。

STデュポンのライターが持つ《音》の魅力が愛好家には特に人気があり、ライターのキャップを開けたときに鳴る「キーン」という音は、「デュポン・サウンド」として知られ、正規品である証明としても語られるほど象徴的な存在となっています。この音は「ライン2」モデルで発生しやすい音でデュポンの魅力の一つです。

 

STデュポンの歴史】

STデュポンの歴史は、1872年、シモン・ティソ・デュポン(Simon Tissot Dupont)によって創業されたところから始まります。彼はかつてナポレオン三世のカメラマンを務めていた人物で、当時の上流社会に対する深い理解を持ち合わせていました。その彼がパリで設立したのが、高級トラベルケースを専門とするアトリエ。創業当初から「顧客一人ひとりに合わせた最高級の製品を作る」という哲学のもと、質の高い素材と職人技を融合させたトラベルグッズを展開していきました。

STデュポンの製品はすぐに話題を呼び、ヨーロッパの王侯貴族、政財界の要人、文化人らに愛用されるようになります。時代が進むにつれ、トラベルケースだけでなく、財布やカードケース、ビジネスバッグなど、より幅広いレザーアイテムへと展開していきました。

特に大きな転機となったのは第二次世界大戦後。フランス政府の依頼を受けたSTデュポンは、当時としては革新的なガスライターの開発を手がけ、これが後にブランドの代名詞となるプロダクトとなります。1941年に誕生した初代ライターを皮切りに、デザイン性と機能性を兼ね備えた「ライン2Ligne 2)」などの名品が次々に登場し、ラグジュアリーライター市場における地位を確立しました。

また、1970年代からは筆記具の分野にも本格的に参入し、ラッカー仕上げや貴金属装飾を施した万年筆・ボールペンを展開。こちらも一部の愛好家やプロフェッショナルの間で高い支持を得ています。

 

【製品の特徴】

STデュポンのすべての製品に共通するのは、「伝統と革新の融合」という価値観です。デザインはクラシックでありながら、細部には現代的な技術や発想を取り入れ、時代を超えて愛されるプロダクトを生み出しています。

特にライターに使われている天然漆(ラッカー)の加工技術は圧巻で、ひとつの仕上げに100回以上の手作業を要することもあります。このラッカー加工はSTデュポンの象徴的な装飾技術であり、他のブランドでは再現できない美しさと耐久性を実現しています。

また、製品はすべてフランスの自社工房で熟練の職人によって製造されており、その品質は軍用ライターや限定生産モデルなどにも活かされています。たとえば、007(ジェームズ・ボンド)やスター・ウォーズとのコラボレーションアイテムなど、芸術品のような存在感を放つ限定モデルも多数登場しています。

デュポンの買取は当店にお任せくださいませ!

ガスライターの老舗「デュポン」とは?人気ライターの買取は札幌市にある【買取専門店 くらや 札幌南店】にお任せください!
ガスライターの老舗「デュポン」とは?人気ライターの買取は札幌市にある【買取専門店 くらや 札幌南店】にお任せください!

STデュポンの買取について】

只今、当店ではSTデュポンのライターを強化買取中です!
フランスを代表する高級ブランド「STデュポン(S.T. Dupont)」のライターは、その優雅なデザインと「キーン」という独特の開閉音で多くのファンを魅了し続けています。特に人気の高い「ライン2Ligne 2)」シリーズをはじめ、限定モデルや天然ラッカー仕上げの希少品、映画・有名人とのコラボレーションモデルなどは、高額査定の対象となっております。

STデュポンの製品は中古市場でも根強い人気があり、多少の使用感があるものやガス切れ、点火不良があるライターであっても、モデルや状態によってはお値段がつく場合がございます。付属品(箱・保証書・説明書など)が揃っていれば、査定額がさらにアップする可能性もあります。

さらに当店では、ZIPPO(ジッポー)などのオイルライターや他ブランド製品の買取も強化中です。コレクション整理、遺品整理、趣味の切り替えなど、さまざまなご事情に対応しておりますので、ブランドや状態を問わず、まずはお気軽にご相談くださいませ!

皆様のご来店を心よりお待ちしております。


★くらや札幌南店 店舗情報★

ガスライターの老舗「デュポン」とは?人気ライターの買取は札幌市にある【買取専門店 くらや 札幌南店】にお任せください!
ガスライターの老舗「デュポン」とは?人気ライターの買取は札幌市にある【買取専門店 くらや 札幌南店】にお任せください!

★★「買取専門店 くらや 札幌南店」の所在地と来店経路★★
住所:〒064-0919 札幌市中央区南19条西8丁目1-21 電話:011-211-5558
※車でお越しの際は環状線を真っ直ぐ来て頂くのが分かり易く、目印は「セイコーマート南19条店」です。
※お店外観の特徴は下に掲載させていただいた写真の懸垂幕です。
※公共機関でお越しの場合
・東西線、東豊線:「大通駅」で〈札幌市電〉に乗り換え、札幌市電「山鼻19条駅」より徒歩約4分です。
・南北線:「幌平橋」駅より徒歩約15分です。
ご不明なことや迷われた際などはお気軽にお電話くださいませ(^^)

骨董品・美術品、遺品整理の高価買取なら買取専門店の
【KURAYA】札幌南店へご相談ください。

買取専門店 くらや 札幌南店
電話011-211-5558
営業時間10:00~19:00
住所北海道札幌市中央区南19条西8丁目1-21
アクセス 中央区環状通り沿い