Blog 店舗ブログ
  • TOP
  • 店舗ブログ
  • 札幌市で貴金属や宝石・ブランドジュエリーを高く売るなら「買取専門店 くらや 札幌西店」へ!
2025.04.28
札幌西店

札幌市で貴金属や宝石・ブランドジュエリーを高く売るなら「買取専門店 くらや 札幌西店」へ!

4:09 pm

はじめに

「買取専門店 くらや 札幌西店」のブログをご覧頂きありがとうございます。当店は札幌市西区に店舗を構え、遺品整理や終活・断捨離に関わる貴金属・宝石・ブランドジュエリーなどを日々買取し営業しております。販売は行っておりませんのとお店が随分と小さな佇まいではあるのですが、その分【高価買取】には自信を持っております。広告費にお金をかけていない分、お客様の口コミや噂を頼りに営業しておりますので、腕を振るって宝飾品を高価買取している次第です。今回のブログでは知っているようで意外と知らない、おさらいしておくと貴金属・宝石・ブランドジュエリーのご売却で【お得】な情報を発信したいと思います。お詳しい方も初めて売る予定の方もぜひご一読いただけましたら幸いです。

貴金属

最近はテレビ番組でも【買取の現場】なるものが沢山放映されていますし、新聞折り込み等のチラシでご存じの方が多いかもしれませんが、貴金属の買取査定は「重さ」で値段が決まります。つまり、貴金属としての買取の場合、形状や状態は査定額に加味されませんので、デザイン性がある金の指輪も切れてぐちゃぐちゃになっている金の指輪も優劣は【重さ】で決まるという事です。これを考えると、何か1つだけ残しておこうかなと考えた場合、オーダーメイドで作ったアクセサリー(貴金属)を優先した方が良いかもしれませんね。貴金属に関して追加で記載すると、昨今は【金の高騰】にばかり注目されていますが、宝飾品の世界ではプラチナ(Pt刻印、古い物はPm)で作られた品の方が良い物という法則があります。何故かと申し上げると、歴史上では金よりもプラチナの方が【高価な物】だった、あるいは高価な時代が長かった為です。こういった背景により、「金よりもプラチナのアクセサリーが多い」というお客様の方が多いような気さえします。そういった場合は金よりもプラチナの買取相場が良いお店を探す必要があります。お店によっては金は高いけれどプラチナはいまいち、、、という事がままあるものなのです。

宝石

宝石に関しては貴金属よりも単純明快かもしれませんが、【宝石】部分に値段をきちんと付けているか、これを確認してご売却される事が推奨されます。「それが分かったら苦労しないよ」とこのブログをお読みの多くの方が感じられるかもしれませんが、こればっかりは何件かお店巡りをして1番高いお店で売るという選択が近道かと思います。貴金属とは違い、宝石が付いているアクセサリーは「宝石+貴金属」という査定、値段の算出となりますので、はじめて売る方や売り慣れていない方はより一層分かり辛いと思います。しかも、宝石は値段が付く宝石と値段が付かない宝石があり、値段が付かない宝石も中々と美しい物が多いのです。ちなみに、ここで言う「値段が付く」の最小値は1000円くらいからなので、値段を付けてくれても適正価格なのかはますます分かり辛いですよね。そういった方はぜひ当店へ、、、と申し上げたいところですが、明確に「よろしくない宝石査定」をするお店の見抜き方を最後に記載しますと、「宝石に値段は付かないですよ(断言)」「長年経験があるので間違いありません(誇張気味)」こういった買取店は自分で「良くないお店です」とアピールしているようなお店ですので、ご売却は控えられた方がよろしいかと思います。

アクセサリー

当ブログも中盤に差し掛かってきました。ここで変化球、アクセサリーについて少し触れたいと思います。アクセサリーとは宝飾品、イミテーションアクセサリー、高価な物から手ごろな物まで全てを指す総称です。ではここで言うアクセサリーとは何かと申し上げると、シャネルやセリーヌなど有名ブランドのアクセサリーで貴金属や宝石が使われていない物やイミテーションアクセサリーです。こういったお品は貴金属ではないので、重さでは値段が決まらずに、そのブランドの人気・中古品としての需要で査定額が決まります。イミテーションアクセサリーに関しては1点1点の値段はお安いものの、量があれば500円~、1000円~、大量であれば10000円~と、物量で値段が決まります。「貴金属じゃないから」「メッキだから」という理由で買取査定の土台に乗らないとお考えになるには少しもったいないという事を知っておいていただければと思います。

ブランドジュエリー

最後の砦、ブランドジュエリーについて記載します。ブランドジュエリーとは「そのブランド名だけで値段がつく宝石」と個人的には解釈しています。先のアクセサリーの章でシャネルやセリーヌについて言及しましたが、値が付くブランドメーカーでも【貴金属を使っている物】【メッキで作っている物】を分けてリリースしているのです。ややこしいのは承知で例を記載しますと【シャネル製で金やプラチナを使っているアクセサリー】はブランドジュエリー、【シャネル製でメッキのアクセサリー】はアクセサリーという事です。厳密に言うとブランドジュエリーでもマリッジリングや宝石が付いていないプレーンタイプはブランド代があまり付かないのですが、ここまで言及し始めるとそれだけでブログが書けてしまうので少し割愛いたします。ブランドジュエリーの代表格としてはカルティエ・ティファニー・シャネル・ハリーウィンストン・グラフなどが挙げられますが、4℃(ヨンドシー)や俄(ニワカ)などは人気があるにも関わらずブランド代が付かない傾向にあります。反面、クロムハーツなどシルバーブランドでも驚くような高価買取となる物もありますので、ブランドジュエリー・ブランドアクセサリーに関しては流行りにのっているか、という点もポイントとなります。

おわりに

最後まで「買取専門店 くらや 札幌西店」のブログにお付き合いいただき、誠にありがとうございます。冒頭にも記載したのですが、当店は札幌市の外れ、札幌市西区にてひっそりと営業しております。外観からは「とても高くは買取してくれそうにない」と思ってしまうお店ですし、店主も恥ずかしながら小綺麗とは言えない風貌です。しかしながら、貴金属・宝石・ブランドジュエリーに関しての買取査定にはリピーター様も沢山いらっしゃり、「意外と高いお店」あるいは「知るぞ知る人の買取店」を目指して日々営業しております。「初めて売るからハズレのお店には当たりたくない」「見かけの広告より中身の方が大事」という方にお勧めなのが当店「買取専門店 くらや 札幌西店」です。ぜひ一度気軽にご来店や出張買取のご用命をいただけましたら幸いです。

4:09 pm

骨董品・美術品、遺品整理の高価買取なら買取専門店の
【KURAYA】札幌西店へご相談ください。

買取専門店 くらや 札幌西店
電話011-215-8866
営業時間10:00~19:00
住所北海道札幌市西区西町南19丁目1-18
アクセス 地下鉄宮の沢駅から徒歩5分