
お知らせ
2017.08.20
こんにちは、買取専門店『くらや』です。
こちらは和装小物のひとつ「帯留め」の買取りです。
この帯留めは、細かな銀線細工で出来たもので、繊細な雰囲気の上品なものでした。
銀線細工といえば「秋田銀細工」です。
秋田銀線細工は秋田市の伝統工芸品で、0.2mmほどの純銀線をより合わせた銀糸を使い、熟練した職人が様々な造形物を造っていくものです。
その歴史は古く、藩政時代にまで遡ります。
昔は、花嫁の簪(かんざし)など装飾品を中心に、武具や置物などの工芸品が造られ、歴代藩主の奨励もあったことから多くの職人がいたそうです。
現在でも積極的に創作を続けてらっしゃるのは、秋田市内に2軒だけとなりましたが、往時の繊細な技術を継承し続け時代にあった様々な製品を発表しています。
主な製品に「帯留め」「ブローチ」等のアクセサリー類、
蓋置などの茶道具類があります。
秋田銀線細工の製品は、銀の価値だけではなく製品としての評価を致します。
金・プラチナ・銀は、重さによる価値としての買取りが多いと思いますが、なかには製品としての価値がプラスアルファされるものがあります。
片付けや遺品整理で出てきた「帯留め」などの和装小物の高価買取は、ぜひ『くらや』までご相談下さい。
店舗:くらや 本店営業部
住所:千葉県我孫子市本町2-3-22 津川ビル4F
電話:0120-424-050