
お知らせ
2017.08.20
こんにちは!『くらや』です!
本日は秋田市のお客様が古銭と記念硬貨の買取りでご来店してくださいました。
遺品整理をしているとのことです。
古銭と記念硬貨を持ってきて下さったのですが、
まず古銭とは、近世以前に使われていた古いお金です。過去に通貨として使われていたが、今では使用されない貨幣ですね。古銭にもたくさんの種類が存在し様々な価値があります。
日本で作られた古銭を始め、中国から伝来したものなど…
日本の古銭の始まりは奈良時代と言われていて「和同開珎(わどうかいちん)」という古銭がつくられました。
記念硬貨や記念メダルにもいろいろな種類があり、皆様がよくお持ちなのは、
鳳凰100円銀貨、稲100円銀貨、東京オリンピック1000円銀貨が多いですね。
ひとつひとつ価値が違うので『くらや』では丁寧にしっかりと査定し、お客様に納得して頂ける買取りを心がけています!
古銭・古紙幣・記念硬貨・記念メダルの買取りは是非!『くらや』まで (^^)/
店舗:くらや 本店営業部
住所:千葉県我孫子市本町2-3-22 津川ビル4F
電話:0120-424-050