
こんにちは!
北海道札幌市中央区にあります
買取専門店『くらや札幌南店』
車好き店長の大平です。
ご閲覧いただき誠にありがとうございます!
前回に引き続き幼少期からの思い出を
振り返りつつ刀の買取りに関しての情報も
発信させていただきます。
私が小学生の頃、ハマったアニメがありました。
後に、単行本を全巻揃えることになります。
共感できる方がいらっしゃれば是非お話したいです。
そのアニメとは!そうです!
「よろしくメカドック」です!
松桐坊主のダルマセリカから始まり、
ヨタハチ(女暴小町)、
サバンナRX-7(那智)やホンダシティ、
CR-X(風さん)、S30Z(ナベさん)、
ケンメリスカイライン(交機の小野さん)等々、
更にはRE雨宮の代表を務める雨さんまで登場します。
チューニングブームの火付け役と
言っても過言ではない素晴らしい漫画です!
その中でも作中に登場する「セリカXX」!
きちんとブレーキ対策など
足回りの強化もしつつ
元々NA2.8Lのエンジンを2.9Lに
ボアアップしツインターボ化、
極めつけはニトロも搭載し35年前なのに
ワイルドスピードに負けないワイルドさ!
この内容でも結果的に
ナベさんの240Zに僅差で敗れましたが
堪らなく好きになり
サンタさんにお願いしてクリスマスプレゼントに
セリカXXのラジコンをいただきました。
タイヤが小さめの為、
外で走らせることは困難でしたが
スーパーカーライトがちゃんと
光ってくれて感動したのを憶えています。
RX-7、Z、セリカXXに共通するワードは
流線形、流線形の古物と言えば刀ですね。
先日、遺品整理の出張買取にて
刀と脇差を買取りさせていただきました。
勿論、登録証があり
認定書もございましたので高額買取となりました。
刀の認定書の画像より
明和七庚寅八月と記載されておりますので
1770年物であることがわかります。
よって新々刀と分類されます。
古い順に
古刀⇒新刀⇒新々刀⇒現代刀⇒新作刀となり
古い刀ほど希少価値があります。
認定書にもランクがあり
今回の認定書に関しては
昭和57年以前に取得したもので
特別貴重刀剣とありますが現在は≪貴重≫ではなく
保存⇒特別保存⇒重要⇒特別重要と
ランク付けされており
特別重要が最高ランクとなります。
参考までに
刀自体の質で
なまくら⇒準業物⇒業物⇒大業物⇒最上大業物と
ランク付けがあります。
あとは保存状態により
価値の変動がありますので出来る方は定期的な
手入れもお勧めいたします。
ご来店される際は
登録証を必ずご持参いただく事と
鑑定書がある場合は一緒にご持参いただければ、
より査定額UPの可能性があります。
是非、刀(日本刀や軍刀)、脇差、短剣や槍等も
札幌市中央区にあります
遺品整理士在籍の『くらや札幌南店』
もしくは
札幌市西区にあります『くらや札幌西店』まで
お客様のご来店を心よりお待ち申し上げます。
大量査定や遺品整理、生前整理・引越前整理で
お困りのお客様もご相談を承っておりますので
お気軽にお問合せください。
↓↓ くらや 札幌南店はこちらです ↓↓
北海道札幌市でブランド品からいらなくなった古物!!はお任せください!!
<対応エリア>
北海道
札幌市中央区、南区、北区、西区、東区、白石区、厚別区、清田区、手稲区、豊平区、石狩市、石狩郡当別町、小樽市、余市郡余市町、岩内郡岩内町、岩内郡共和町、夕張郡栗山町、夕張郡長沼町、夕張市、江別市、北広島市、恵庭市、千歳市、岩見沢市、三笠市、美唄市、樺戸郡新十津川町、深川市、赤平市、芦別市、歌志内市、滝川市、旭川市、苫小牧市、勇払郡安平町、勇払郡厚真町、勇払郡むかわ町、白老郡白老町、登別市、室蘭市、伊達市、虻田郡洞爺湖町、虻田郡喜茂別町、虻田郡倶知安町、虻田郡ニセコ町、虻田郡豊浦町、虻田郡留寿都村、虻田郡真狩村
周辺町村の方もどうぞ
店舗:くらや 札幌南店
住所:北海道札幌市中央区南19条西8丁目1-21
電話:011-211-5558
営業時間:10:00~19:00
定休日:木曜日