
こんにちは! 札幌市中央区の「くらや札幌南店」です。
本日は、FIFA World Cup 日韓純金記念メダルのご紹介です。
2002年 FIFAワールドカップは、2002年5月31日~6月30日にかけて大韓民国と日本国の共同で開催された、2000年代最初の開催で通算17回目のワールドカップのことです。
その上アジアでの開催は初とのことで、世界中で大いに盛り上がったことは、皆さんの記憶にもまだ輝かしく残っているではないでしょうか。
記念品も数多く作られ、小物をはじめ、高価なものもいくつか販売されました。
日本と韓国がそれぞれ販売した純金で造られた記念金貨幣もそのひとつです。
記念貨幣といえば、金貨幣、銀貨幣、白銅貨幣などがあります。
その中でも金貨でよく知られているものとして、
「天皇陛下御在位〇〇年100,000円金貨幣」
「天皇陛下御即位100,000円金貨幣」
「皇太子殿下御成婚50000円金貨幣」
「長野オリンピック冬季競技大会10,000円金貨幣」
などがあります。
最近のものでは、平成27年に造られた、
「東日本大震災復興事業記念10,000円金貨」があります。
今回買取りしました「FIFAワールドカップ記念金貨」は、韓国銀行が製造した30,000ウォン金貨です。
韓国銀行は、1次・2次と2回に分けて金貨を発行していまして、それぞれモチーフが異なります。
1次は「サッカーの歴史」がモチーフで、2次はこの度買取りいたしました「ワールドカップスタジアム」がテーマとなっています。
30,000ウォン金貨以外に20,000ウォン金貨も発売されています。
30,000ウォンの金貨幣は、
直径は35mm
重さは31.1g
品位はK24
純度99.9%
発行枚数は11, 222枚
発行年は平成13年8月
韓国銀行が特殊な技術を用いて、硬貨の表面は鏡のようにピカピカに仕上げ、絵柄で盛り上げっている部分は、つや消しの処理などがされたプルーフ加工で非常に美しく仕上がっています。
プルーフ貨幣とは、流通目的ではなく、コレクターのために特殊な処理が施されたコインのことをいいます。
付属品として、バーガンディ色のベルベット素材の箱に専用コインケースが付いています。
硬貨の表面の図柄は、サッカーボールと共に煌びやかに上がる花火にスタジアムの様子。
裏側の図柄は、ワールドカップシンボルが描かれています。
日本でも15.6gの1万円金貨を発行していますが、こちらは一回り大きなサイズとなっています。
このような記念金貨は、金の価値だけでなく、お買取り時にプレミア価値が付くものがあります!!
お手元の金貨を額面だけで銀行両替していませんか??
価値あるプレミア金貨はシッカリと鑑定査定した方がお得です!!
「くらや札幌南店」では、経験・実績共に豊富な専門スタッフによる査定買取りを行なっていますので、どうぞお気軽にお問い合わせください。
↓↓ くらや札幌南店はこちらです ↓↓
札幌市中央区、南区、北区、西区、東区、白石区、厚別区、清田区、手稲区、豊平区、石狩市、石狩郡当別町、小樽市、余市郡余市町、岩内郡岩内町、岩内郡共和町、夕張郡栗山町、夕張郡長沼町、夕張市、江別市、北広島市、恵庭市、千歳市、岩見沢市、三笠市、美唄市、樺戸郡新十津川町、深川市、赤平市、芦別市、歌志内市、滝川市、旭川市、苫小牧市、勇払郡安平町、勇払郡厚真町、勇払郡むかわ町、白老郡白老町、登別市、室蘭市、伊達市、虻田郡洞爺湖町、虻田郡喜茂別町、虻田郡倶知安町、虻田郡ニセコ町、虻田郡豊浦町、虻田郡留寿都村、虻田郡真狩村、など札幌市近郊で出張査定買取りに対応しています!!
店舗: くらや 札幌南店
住所: 北海道札幌市中央区南19条西8丁目1-21
電話: 011-211-5558
営業時間:10:00~19:00