
当店「買取専門店 くらや 札幌西店」は札幌市西区の外れ、地下鉄宮の沢駅から徒歩圏内にある小さな買取専門店です。買取している品は骨董品や美術品・絵画などから貴金属・ブランドバッグ・時計など多岐に渡りますが、総じて古いお品、ヴィンテージと呼ばれる品を買取する事が得意なお店です。その為、お客様のご利用動機としては【遺品整理】【形見処分】といったところが自然と多くなっている次第です。今回はブランドバッグが主題となるブログですので、その点に触れると当店では1980~2010年頃によく売れていた、流行っていたブランドバッグをよくお買取りします。ルイヴィトンでは王道のモノグラム・ダミエ・エピ、フェンディのズッカ、シャネルのマトラッセ、エルメスのボックスカーフ・ケリー等々。どれも当時を彩った人気のブランドバッグですが、流行りの移り変わりや状態劣化などから、「売っても大した金額にはならないかも」と消極的なお客様が多い印象です。しかし、こういったブランドバッグの流行は「繰り返す」のがセオリー、状態劣化したバッグも修復・補修技術の向上により一昔前に1000~3000円程度のお買取りの物が10000~30000円と10倍以上の価値が付く事も珍しくありません。今回のブログをご覧いただき、諦めていたブランドバッグのご売却、遺品や形見処分におけるブランドバッグの価値に前向きとなってくださる方が1人でも多くいらっしゃれば幸いです。
ブランドバッグのご売却、さしあたり【札幌】におけるポイントとしては結論から申し上げると【時間:査定金額:満足感】のバランスを意識する事が重要です。このバランスはお人それぞれ。金額に拘りたい方であれば1:8:1となるでしょうし、タイパやコスパを意識したい方は3:5:2くらいとなるでしょう。これらを踏まえた上でまず札幌市内にお住まいの方、札幌市外近郊から札幌市の買取店をご利用される方、道内遠方地から札幌へお越しになりご売却される方、それぞれのシチュエーションにより、お勧めのお店選びや見積もり査定の取り方が変わってきます。
・市内にお住まいの方
→お品の数にもよりますが、公共交通機関の利便性が1番高い方です。お住まいの地域を中心として訪れてみたいお店、近隣のお店、通勤や用事のついでに行く事が可能なお店、交通費を抑えバランス良く見積もりを取る事が可能です。注意点としてはお店の営業日をよくご確認され、ネット上の営業日だけではなく実際に電話等で確認する事が重要です。
・市外近郊から札幌へお越しになる方
→ブランドバッグの特性を考えるとお車で移動される方がほとんどかと思います。無料駐車場があるか、有料駐車場の場合は店舗サービスがあるか、この点はマストの確認事項となります。車の移動を生かし、札幌市内でも評判の良いお店を”区”を跨いて移動できる為、事前にグーグルマップの口コミなどを確認し、移動パターンと日程を上手く調整しましょう。
・遠方地から札幌へ遠征売却される方
→遠方から札幌へお越しになられる方にとって、札幌市のどこに行くかにおいて怖いものありません。ここまで来たのだからという強い意志を持って、行きたいお店はとことん巡りましょう。強いて申し上げると、市内中心分は混雑していて苦手、というお客様も多いかと思いますので”高速道路の出口から近いお店”や幹線道路の移動で出向く事が可能な評判の良いお店をチェックされると良いかと考えます。
お店選びのポイント②としては【査定金額】について記載して参ります。ネット上の広告であれ、チラシであれ当店を含めた大多数のお店が【高価買取】【ブランド問わず買取】といった記載をしておりますので”具体性”という部分では信ぴょう性に欠けます。事前に電話やLINE査定等で具体的な金額を確認しない限り、精度の高い事前査定を得る事は難しいです。また、ブランドバッグは状態により査定金額が変動いたしますので、事前に確認していた金額から減額される、という事も珍しくない品です。ここで強く申し上げたいのが、「事前査定を信じすぎない」という事です。あくまで目安ですので増減して然るべき物とおおらかに考え、何件か見積もりをとって比較する事で事足りるとお考えになるべきなのです。査定金額の部分に関してもう一つ触れるとすれば、訪れる予定のお店が【一発提示型】なのか、【交渉型】なのかという点です。※これらを公表しているお店はほとんどありませんので、グーグルマップの口コミや人伝えに情報収集する必要があります。それぞれのタイプにおけるメリット・デメリットは以下の通りですので、ご自身に合うお店選びの参考になれば幸いです。
・一発提示型のお店
→査定額に自信を持っているお店に多い提示方法です。良い点は余計な交渉をせずにある程度妥当な査定額を獲得しやすい事、デメリットとしては価格交渉に応じるというスタンスではないので良くも悪くもあっさりとした対応。また、全ての一発提示型の買取店が優良店とは限らず、相場から外れた査定額にて行っているお店もある。
・交渉型のお店
→ある程度の査定基盤はありつつもお客様との会話やリアクション、交渉次第で査定額が随時変動する。基本的に徐々に査定金額が上がるタイプが多く、買取に前向きなお店が多い事から”粘られる”という事に耐性が必要。交渉次第で【足元を見られる】という事もあれば、【最高値を引き出せた】という事も。お客様の”腕”が試される売却方法。
お店選びのポイントその③、最後の項目となりましたが、それは【満足感】です。ここに至るまで時間・査定額について触れて参りましたが、最後の項目である【満足感】とは何か?このこと答えはずばり、お客様が時間や査定額以外で買取店に求めるもの全てとなります。お店の外観・内観、査定員の服装や質、買取以外のサービス全般等々。当店「買取専門店 くらや 札幌西店」を例として挙げますと、査定員は男性のみ、外観と内観ともに質素、出張買取の応答率は高く、査定員の経験値は高い。ドリンクサービス有り、無料駐車場有り、販売物は無し、といったところでしょうか。ご自身の求める項目に合点が多ければ多い程、買取の成約・不成約に関わらず満足度の高いサービスを受ける事ができますし、満足度は高いけれど査定額が安い、では本末転倒となってしまいます。お店選び①の冒頭にも記載しましたが、時間:査定額:満足度のバランスを取る事が最も重要で、満足度の部分で大きな妥協をしても査定額を優先するのか、しないのかという事はお人それぞれ、ご売却の経緯等でも変わってくる事かと思います。当店をご利用いただく方の多くが「はじめて売るので不安があった」「口コミで親切と書いてあった」という理由で選んで頂けておりますので、ご売却経験が少ない方や他社で不快な思いをしたという方にとっては満足度の高いお店、あるいはそうであろうと日々努力している次第です。
ブランドバッグの適正査定額を見極める、という事は一般の方にとって少し難しい作業です。骨董品ほど難しくはありませんが、高額なブランドバッグやヴィンテージバッグは値付けの仕方に癖があり、流行り廃りも早い為、1年前はこれくらいの金額だったのに僅かな期間で随分変わったという事も珍しくありません。こういった部分のご説明を当店「買取専門店 くらや 札幌西店」では力を入れており、【何故この金額なのか】という点において、お客様にしっかりお伝えし営業しております。金額であれ、お気持ちの部分であれ、お客様が気持ちよくご売却いただく事をゴールとし、適正査定、適切なご説明を徹底しております。基本的には【一発提示型】の査定を行っておりますが、お客様のご希望やご予想と擦り合わせが可能な場合は利益分を削って少しだけ査定額をサービスさせていただく事もあります。ブランドバッグの適正査定だけにと留まらず、貴金属・宝石・腕時計・骨董品など多岐に渡り買取品目をご用意しておりますので、バッグと併せてのご利用も大歓迎です。札幌市内でブランドバッグ等の適正な査定を行っているお店をお探しの方はぜひ!当店「買取専門店 くらや 札幌西店」を気軽にご利用下さい。