Blog 店舗ブログ
  • TOP
  • 店舗ブログ
  • 愛媛県松山市で遺品整理は「買取専門店 く ら や 松山店」にお任せください! 遺品整理の買取で発見!まさかの現金100万円! 
2025.03.21
松山店

愛媛県松山市で遺品整理は「買取専門店 く ら や 松山店」にお任せください! 遺品整理の買取で発見!まさかの現金100万円! 

5:06 pm

はじめに

松山市天山にあるイオンにて骨董の買取をしている「買取専門店 く ら や 松山店」です。

遺品整理をしていると、思いもよらない品が見つかることがあります。

今回は骨董品や貴金属ではなく、なんと 現金100万円 が発見された驚きのエピソードをご紹介します。

 

依頼のきっかけは

松山市内のあるご家族から、「遺品整理を進めていたら価値の分からない骨董品がいくつか出てきたので見てほしい」というご依頼をいただきました。亡くなったお父様が生前に趣味で集めていた品が押し入れにたくさん詰まっており、「処分する前に査定をお願いしたい」とのことでした。

 

お伺いすると、茶道具や掛け軸、金属製の仏具などがありました。押し入れの奥にあった古い漆塗りの小箱 に目を引かれ、査定のために開けてみると……

まさかの現金100万円!

小箱を開けた瞬間、ご家族と私の目に飛び込んできたのは、 一万円札の束 でした。

「えっ!?お金が入ってる!」

慌てて確認すると、合計で 100万円分 もの現金が入っていました。すべて旧札で、かなり古いものの、銀行に持ち込めばそのまま使用できる状態です。

ご家族は驚きを隠せず、「まさか父がこんなところにお金を隠していたとは」と呆然。聞けば、お父様は昔から「何かあったときのために現金を手元に置いておくべきだ」と考えていたそうです。

 

価値ある品も同時に発見

さらに驚きは続きます。小箱のそばには、 純金の仏具江戸時代の掛け軸 も発見されました。特に純金の仏具は市場価値が高く、査定を行った結果、 現金と合わせて合計300万円以上 の買取金額となりました。

「まさかこんなに価値があるものが眠っていたなんて

と、ご家族も感激され、「このお金と買取金で、お父さんの供養と家の修繕に使わせてもらいます」と話されていました。

遺品整理では、思いがけず大切なものや貴重な品が見つかることがあります。特に 押し入れや家具の引き出し、仏壇の中 などには、思わぬお宝が隠されていることが多いです。

「これは価値があるのか?」と迷ったら是非、買取専門店 く ら や 松山店 にご相談ください。私たち鑑定士が丁寧に査定し、大切な品の価値を見極めます。

今回は遺品整理のコツや流れを賢く、無駄なく進める手段をお伝えします。

是非、最後までお付き合いください。

遺品整理のコツ

遺品整理は、故人の持ち物を整理し、必要なものを残しながら適切に処分する作業です。感情的にも負担が大きい作業ですが、計画的に進めることでスムーズに整理することができます。

 

(1) 計画を立てる

遺品整理は時間がかかる作業です。事前にスケジュールを決め、優先順位をつけることで効率よく進められます。

 

(2) 仕分けのルールを決める

「残すもの」「処分するもの」「売るもの」などのカテゴリーを決めて仕分けると、迷わず整理ができます。

 

(3) 量が多い場合は専門業者へ相談

量が多い場合や、大きな家具・骨董品などがある場合は、

買取業者に相談し売れるものがあるのかを見てもらった後に

処分業者に依頼するのが大切です。

 

(4) 思い出の品は無理に捨てない

大切な思い出の品をすぐに処分する必要はありません。一定期間保管するスペースを作り、心の整理がついてから判断するのも良い方法です。

 

(5) 必要書類を優先的に探す

故人の重要書類(通帳、保険証書、契約書など)は早めに探しておきましょう。後々の手続きで必要になることが多いため、紛失しないように管理が必要です。

遺品整理の注意点

(1) 感情的になりすぎない

思い出の詰まった品々を整理するのは感情的に辛いこともあります。しかし、すべてを残すわけにはいかないため、冷静に取捨選択することが大切です。

 

(2) 価値のあるものは慎重に扱う

骨董品や貴金属、ブランド品などは、価値がある可能性があります。処分する前に、鑑定士のいる買取業者に査定を依頼すると、思わぬ高額査定がつくこともあります。

 

(3) 法律や手続きを確認

遺産相続や処分の方法によっては、法律上の手続きが必要になることもあります。特に不動産や金銭に関するものは、相続人同士でトラブルにならないように注意しましょう。

 

(4) 遺品整理業者の選定は慎重に

悪徳業者による高額請求や不適切な処分が問題になることもあります。業者を選ぶ際は、口コミや評判を確認し、実店舗がある所を選びましょう。

 

(5) 焦らず、無理をしない

遺品整理は精神的にも体力的にも負担がかかります。一度に全てを終わらせようとせず、休みながら少しずつ進めることが大切です

 

遺品整理は大変な作業ですが、計画的に進めることでスムーズに行うことができます。焦らず、慎重に進めながら、必要に応じて専門家の力を借りることも検討しましょう。

 

5:06 pm

遺品整理でよく見つかる骨董品の種類

(1) 茶道具

  • ・茶碗、急須、棗(なつめ)
  • ・鉄瓶、風炉、茶釜
  • ・有名作家の茶器(樂焼、唐物など)

茶道具は、千家十職や人間国宝の作品であれば、高価買取が期待できます。

 

(2) 掛け軸・書画

  • ・墨跡、書画、巻物
  • ・日本画、浮世絵、油彩画
  • ・有名な画家や書家の作品

特に、狩野派、円山応挙、横山大観などの作品は価値が高いです。

 

(3) 陶磁器・焼き物

  • ・古伊万里、九谷焼、備前焼
  • ・中国の景徳鎮、宋時代の青磁
  • ・明治~昭和の名工による作品

中国や朝鮮半島の古陶磁器は、コレクターの間で高く評価されます。

 

(4) 武具・刀剣

  • ・日本刀(太刀、脇差、短刀)
  • ・鍔(つば)、甲冑、槍
  • ・軍刀や旧日本軍関連品(本・写真・手紙・制服)

登録証がない刀については買取出来ない為、登録証の発行方法をお伝えします。

 

(5) 貴金属・宝飾品

    • ・金・銀・プラチナ
    • ・ブランドジュエリー
    • ・宝石付きアクセサリー
    • ・メッキ アクセサリー
  • ・珊瑚、翡翠、鼈甲(べっこう)
  • ・純金の仏具や置物

金や銀は、素材の価値に加え、工芸品としての価値も加わることがあります。

(6) 古銭・記念硬貨

  • ・大判・小判
  • ・古い紙幣

・記念金貨・銀貨

(7) ブランド品・時計

  • ・ブランドバッグ(シャネル・エルメス・ヴィトンなど)
  • ・ロレックスやオメガなどの時計

・限定品やヴィンテージ品

    (8) 金券類

    ・切手

    ・商品券

    (9) 本

    ・専門書

    ・カタログ

    (10) その他の価値ある品

    • ・古いおもちゃ(ブリキ、フィギュアなど)
    • ・昭和レトロな雑貨
    • ・昔のカメラや万年筆

     

      遺品整理で出てくるお宝はとても幅広いです。

      価値があると思っていた品がお金にならず

      価値のないと思っていた品が実際にはお宝だったという事がよくあります。

      処分する前に是非、ご相談ください。

      骨董品の価値を決めるポイント

      骨董品の価値は、以下の要素によって決まります。

       

      • 作家・製作者:有名な作家の作品は価値が高い

       

      • 時代・年代:江戸時代以前のものは特に高評価

       

      • 希少性:市場に出回っていないものは高値がつく

       

      • 状態の良さ:ヒビや欠けがないものが高評価

       

      証明書・落款:真贋を証明できるものは評価が上がる

      骨董品の査定・買取なら「買取専門店 く ら や 松山店」へ!

      買取を活用した遺品整理は、賢く・無駄なく進めるための有効な手段です。価値のあるものを見極め、必要なものは次の世代へつなげることができます。

       

      買取を活用するメリットとして

      遺品の中には価値のある品が含まれていることがあります。適切に買取を活用することで、単に処分するのではなく、価値を見極めながら整理を進めることができます。

       

      • 処分費用を抑えられる:不用品を処分する際の費用を削減。

       

      • 思い出の品を次の持ち主へ:大切にしていた品が次の人に受け継がれる。

       

      資金に変えられる:思いがけない高額査定で、整理費用の補填が可能。

       

      愛媛県で遺品整理をお考えの方は、「買取専門店 く ら や 松山店」へお気軽にご相談ください

      愛媛県内(新居浜市・今治市・宇和島市・大洲市など)

      出張買取にかかる費用は無料です。

       

      松山市天山のイオン3階に実店舗がございます。

      店舗にて写真を見せていただきながら相談も可能です。

       

      買取後に処分業者、司法書士、弁護士、不動産へのご紹介も可能です。

      量に応じて最適な業者を何社かご紹介します。

      遠方から遺品整理に愛媛に戻られる方は遠慮なく

      お困りごとをご相談ください。

       

      ご来店、お電話をお待ちしております。

       

      店舗 買取専門店 く ら や 松山店

      住所 愛媛県松山市天山1丁目13-5    イオン3階(DAISOさんの横)

      電話 089-950-4334

      営業時間 10:00~19:00

      定休日 お正月のみ

      骨董品・美術品、遺品整理の高価買取なら買取専門店の
      【KURAYA】松山店へご相談ください。

      買取専門店 くらや 松山店
      電話089-950-4334
      営業時間10:00~19:00
      住所愛媛県松山市天山1丁目13-5 イオンスタイル松山3階
      アクセス 伊予鉄道横河原線 いよ立花駅より徒歩7分

      松山店の他の記事を見る