
店舗ブログ
2025.04.02
こんにちは!くらや札幌南店です。
このたび小樽市在住のお客様からの問い合わせで、古い家屋の片付け処分の中から価値あるものを探してほしいという依頼がありました。
もう10年以上は誰も住まわれてない状況で、いわゆる空き家でした。
ご依頼主の方は、関東の方に生活拠点があるため放置の状態でしたので、何があるか把握されてなく、一緒に片付けながら選別をしていく「お宝」探しのよううな状態でした!!
納戸には古いお膳などの漆器類や明治時代に使われていた火鉢等の骨董品の類が散乱していました。
奥の棚には、昔のセトモノや茶道具類もあり、そこにこの金龍堂の鉄瓶がありました!!
「金龍堂」は、龍文堂や亀文堂と並び京鉄瓶の系統の中でもトップブランドの一つです。
側面にある模様は、金や銀を象嵌という技法で鉄地に嵌め込んだもので、細かな模様や華やかな文様を造るのに使われている手の込んだ装飾です。
明治から大正期にかけて高い技量を持つ職人が手掛けていました。
こちらの鉄瓶も「大国寿朗」という当時の名人が手掛けた逸品でした!!
まさにお宝!〇〇万円の高額査定!!
お客様もまさかこんなところに放置されていたとは思いもよらず、大満足のお買取りとなりました。
「くらや札幌南店」では、知識と経験の豊富なスタッフが、埋もれたお宝を見逃さず高価買取を致します!!
旧家の解体や、正体不明の骨董品の様なものは是非ご相談下さい。
どうぞよろしくお願いいたします。