
こんにちは!くらや札幌南店です。
本日は札幌市中央区からのお問い合わせで、お爺様が収集されていた骨董品があり「何が価値があるのか分からないので見てもらえないか?」という内容のものでした。
骨董品というと壺や掛け軸をイメージされる方、鑑定番組の影響で古いおもちゃをイメージされる方など、様々な反応がありますが、意外とイメージされる物よりも一見「これが価値があるの??」というものが高額買取りとなるケースが多いと感じます。
この度ご依頼頂いたお客様宅でも意外なものが高額査定となりました!!
『骨董』には2つの意味があり、「美術鑑賞や収集の対象としての古道具・古美術品」と「古いガラクタのような役に立たないもの」という全く異なる意味です。
ただ古いだけでは価値はなく、次の人にわたっても愛玩されたり実用されたりするものこそ取引対象としての価値が認められます。
現場は築数十年のお宅でしたが、様々なものに溢れ、まずはお客様と一緒に価値あるものを見つける仕訳から始めることとなり、どこのお宅にもありそうな「木彫りの熊」や「正体不明の壺」、「いただき物の掛け軸」、「茶箪笥」「着物や帯」「銀盃などの銀製品」など一つ一つ確認していきました。
その中に画像の「南部鉄瓶」がありました。
こちらは、南部鉄瓶の鈴木盛久工房のものでした。
鈴木家は江戸時代から続く南部鉄瓶の名工の家系で、伝統工芸品展で「内閣総理大臣賞」を受賞したり、13代鈴木盛久は「重要無形文化財保持者」いわゆる人間国宝にも指定されています。
お客様は全くご存じなく、随分前から家にあるただの鉄瓶で、とても骨董的価値があるものとは思ってもなく、査定金額〇〇万円に驚いていました。
何気なく気に入ったから使っている物や、昔から家にある物の中にも意外と価値ある古物が眠っていることがあります!!
現代の工芸品のなかにも「骨董的価値」のあるものがあります!!
↓↓ 骨董品の買取り実績はこちらです ↓↓
ちょっと古いお宅の片付けや遺品整理などで「骨董品ぽい物がある」けど、ガラクタだったら恥ずかしい!とおっしゃる方は是非お気軽にご相談ください!!必ずお力になれると思います。
↓↓ くらや札幌南店はこちらです ↓↓
札幌市中央区、南区、北区、西区、東区、白石区、厚別区、清田区、手稲区、豊平区、石狩市、石狩郡当別町、小樽市、余市郡余市町、岩内郡岩内町、岩内郡共和町、夕張郡栗山町、夕張郡長沼町、夕張市、江別市、北広島市、恵庭市、千歳市、岩見沢市、三笠市、美唄市、樺戸郡新十津川町、深川市、赤平市、芦別市、歌志内市、滝川市、旭川市、苫小牧市、勇払郡安平町、勇払郡厚真町、勇払郡むかわ町、白老郡白老町、登別市、室蘭市、伊達市、虻田郡洞爺湖町、虻田郡喜茂別町、虻田郡倶知安町、虻田郡ニセコ町、虻田郡豊浦町、虻田郡留寿都村、虻田郡真狩村、など札幌市近郊で出張査定買取りに対応しています!!
店舗: くらや 札幌南店
住所: 北海道札幌市中央区南19条西8丁目1-21
電話: 011-211-5558
営業時間:10:00~19:00