Blog 店舗ブログ
  • TOP
  • 店舗ブログ
  • 北海道北広島市 中国切手ボストークアルバムの買取り|外国切手の高価買取
2017.06.15
札幌南店

北海道北広島市 中国切手ボストークアルバムの買取り|外国切手の高価買取

2017.06.15sapporo(中国切手)#ボストークアルバム#買取り#記念切手#外国切手

 

こんにちは! 札幌市中央区にある「くらや札幌南店」です。

 

高額買取り続出中!!の中国切手の買取についてポイントをお知らせ致します。

 

TVや広告などで「中国切手」のなかに高額で売れるものがあるのをご存知の方も多いと思いますが、一体どれが高いのか?

保管状態や使用済みの切手などは買取りできるのか?

といったご質問をよく聞きますのでお答えします。

 

まず「中国切手」は全て高額査定なわけではなく、じつは一部のグループ又は特定の人気切手が高額買取り対象となります。

 

簡単にいうと概ね文化大革命前後のものが高額買取りとなります。

 

文化大革命は中華人民共和国で毛沢東主席主導のもと、1966年から1976年まで続いた政治権力闘争や社会的騒乱のことで、「文革」と略されて表されてもいます。

 

「プロレタリア文化大革命」が全称で、中国語では「无产阶级文化大革命」と表されます。

 

政治的プロパガンダも広く展開され、毛主席を称えるポスターやスローガンが数多くつくられ、この当時発行された中国切手もその影響を強く受けています。

 

図柄には、

「毛沢東主席」

「紅衛兵」

「世界革命人民の中心、赤い太陽の毛主席 万歳!」

などが見られます。

 

2016年に文化大革命50周年を迎え、中国国内では注目を集めており、その関連グッズである中国切手は中国では大人気となっています。

 

ほかに「文革」切手以外で人気のものは、

「赤猿」「梅蘭芳」「パンダ」「牡丹」などの図柄になります。

 

この人気図柄の中国切手は、当時の販売値段から100倍以上!!の価値になるものがあり、随分と高騰しています!!

 

今回お持込いただいた中国切手はまさにその年代のものでした!!

 

この赤色のアルバムは「ボストークアルバム」といいます。

 

郵趣協会で1970年代ころに発行された当時のもので、全ては揃っていませんでしたが精一杯の査定金額を出させていただきました!!

 

他店でも比較査定されましたが、当店の提示額の方に充分ご満足いただけました。

 

中国切手は種類も多く、細かな査定が必要となります。

 

また使用済み(消印有り)の中国切手も一枚一枚査定金額が付きますので、使用済みの封書のままでもお買取り可能です。

 

中国切手を含めた外国切手でしたら、未使用(バラ・シート)、使用済み、封書や葉書、初日カバー、関連書籍まで全て買取対象となります。

 

「中国切手」の査定・買取りは、専門知識と豊富な取引実績のある「くらや札幌南店」まで是非ご相談下さい。

 

 

↓↓ くらや札幌南店はこちらです ↓↓

北海道札幌市で中国切手・外国切手の高価買取!!はお任せ下さい!!

 

 

札幌市中央区、南区、北区、西区、東区、白石区、厚別区、清田区、手稲区、豊平区、石狩市、石狩郡当別町、小樽市、余市郡余市町、岩内郡岩内町、岩内郡共和町、夕張郡栗山町、夕張郡長沼町、夕張市、江別市、北広島市、恵庭市、千歳市、岩見沢市、三笠市、美唄市、樺戸郡新十津川町、深川市、赤平市、芦別市、歌志内市、滝川市、旭川市、苫小牧市、勇払郡安平町、勇払郡厚真町、勇払郡むかわ町、白老郡白老町、登別市、室蘭市、伊達市、虻田郡洞爺湖町、虻田郡喜茂別町、虻田郡倶知安町、虻田郡ニセコ町、虻田郡豊浦町、虻田郡留寿都村、虻田郡真狩村、など札幌市近郊で出張査定買取りに対応しています!!

 

店舗: くらや 札幌南店
住所: 北海道札幌市中央区南19条西8丁目1-21
電話: 011-211-5558
営業時間:10:00~19:00

 

 

 

骨董品・美術品、遺品整理の高価買取なら買取専門店の
【KURAYA】札幌南店へご相談ください。

買取専門店 くらや 札幌南店
電話011-211-5558
営業時間10:00~19:00
住所北海道札幌市中央区南19条西8丁目1-21
アクセス 中央区環状通り沿い